
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DDEが使えるんじゃないでしょうか?
詳細はヘルプでDDEを検索してみてください。
データだけならオブジェクト使うよりも簡単だと思います。
No.1
- 回答日時:
データベースのクエリーってやつでしょうか?
エクセル2000ですと”データ”メニューの”外部データの取り込み”の
”新しいデーデベースクエリーの作成”でデータソースの種類を選択(アクセス)
します。アクセスデータの保存場所を選んで開きます。
ウィザードが開きますのでデータの列を選択して”>”ボタンを押して
追加していきます。途中抽出条件なども指定できます。
ウィザードを終了する時に”エクセルにデータを返す”のラジオボタンを
チェックして完了を押すと
”エクセルへの外部データ取り出し”ダイアログが出て挿入する
最初のセルを選べます。
見当違いな回答だったらスミマセン。
回答ありがとうございました。
私がやりたいのは、アクセスから(GetObject関数を使い)
エクセルのファイルを読み込み、アクセスで作られたデータを落とし込み
たいのですが?他に良い方法があれば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Access(アクセス) accessデータを指定したExcel、そして指定したセルへエクスポートするaccess VBAコー 2 2023/05/17 17:02
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Excel(エクセル) VBAで複数のExcelを1つのExcelにまとめる 1 2022/09/04 11:08
- Excel(エクセル) MSさん、シッカリしてよ~んッ! 3 2023/01/30 13:15
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
- Excel(エクセル) マクロVBA別Excelブックにデータ転記 2 2022/07/10 23:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのマクロ
-
UNIX時間をEXCEL上で日付・時間...
-
数字とテキストが入り混じるデ...
-
エクセルで作ったデータを下位...
-
CGI_Lite.pmをしようしてデータ...
-
ヘルプファイル(.chm)の作成...
-
CSV形式での集計
-
「ランダムアクセスが可能」と...
-
エクセルで外部データの取り込...
-
キャッシュとバッファの違いは?
-
EXCELの最大データ数
-
ActiveBasicでこれは可能?不可...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
エクセルを取引先に渡したら何...
-
Accessでタブ区切りのテキスト...
-
ACCESSってどんなソフトなので...
-
SQLServer無料版について
-
アクセスをWANで使うには
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
WEB公開方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッシュとバッファの違いは?
-
スタライズとは、どういう意味...
-
値がこの列の整合性制約に違反...
-
LVMでHDDが壊れた時の対応
-
SQL Server にファイルを登録、...
-
Access 外部データ インポー...
-
C#でint型をIntPtr型に変換した...
-
ホームページ上のCSVファイルを...
-
エクセルを取引先に渡したら何...
-
AS400へAccessから接続す...
-
Accessでタブ区切りのテキスト...
-
BINファイル破損データの復元方法
-
UNIX時間をEXCEL上で日付・時間...
-
Flashで作成したデータをHTML上...
-
自作Androidアプリのデータ引き...
-
アプリケーションのライセンス...
-
ビット数とデータ幅について
-
エクセルから、パワーポイント...
-
VBA 罫線について B列3行目から...
-
integer 4 と varchar(32)
おすすめ情報