誕生日にもらった意外なもの

自分は気持ち普通な子のつもりで、強いて言えば暗いつもりは無いですが静かです。ですが周りからは「だらだらしてる」冷え性ゆえか寒い時期は「顔色悪いよ?」などよく言われます。ですので心の底にはその事を常に持っています、そして今日…。

学校の体育で外で運動してるので太陽が眩しくて眉を寄せてたのが先生の口を開かせた原因だと思うのですが、先生に「お前いつも元気なさすぎ、周りの正直空気悪くしてる」って言われました…。ちなみに周りの顔みてましたが眉を寄せてたのは自分だけかもしれません…眩しさの感じ方は周りより激しいかもれせん。

で元気がある!って言ったら違いますが元気なさすぎと言われて気づ付きました。おまけに空気も悪くしてるなど悪気がないのに悪者扱いみたで先生に怒りを覚えました…ですがこれは相手が悪いのか自分が悪いのか分かりません。そんなの聞いてどうするんだと思うかもしれませんが気持が治まりません!以前から意識はしていますが何時間も意識するのは辛いです!表情のアドバイスなど教えてくれると助かります。お願いします。

A 回答 (3件)

もと教員です。


「空気悪くしてる」っていう、その先生、ちょっとどうかと思いました。あなたが悪いことをしたわけでもないのに。
でも、教師も色々な人がいるので、みんな立派な教師でもないので、あまり気にしないでください。自分のために。

普段からの表情のトレーニングとして、顔をグチャグチャに動かしたり、テレビなどを見て笑うとき、遠慮なくしっかり笑うように意識したり。

ただ、あまり無理はしないでくださいね。
光がまぶしいときは、眉間にしわがよって目つきが悪くなるのは仕方がないので、そこに手をかざして、「まぶしいんだ」というのが他人にも分かると、誤解も減るのではないでしょうか。

パッとしないアドバイスでごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません。
パッとしないアドバイスなんてとんでもないです^^
気が楽になりました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 12:09

まず、今の自分に周りが下す評価を全部認めること。


つまり、いつも元気がなくダラダラしていて冬場は特に顔色が悪い。そのせいで雰囲気を悪くしている、というところでしょうか。

その上で、自分がどう変わればその評価が変わるかを考える。
 × 元気がない → ○ 元気がある
 × ダラダラしている → ○ きびきびしている
この二点が変わるだけで、劇的な変化が起きるのは間違いありません。

では具体的にどうするか。
毎朝みんなに、元気良く「おはようございます!」と挨拶してみましょう。
相手が挨拶を返してくれなくても関係なく、とりあえず1ヶ月もやれば周りがあなたを見る目も変わるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません。
「おはようございます」だけでも印象変わるでしょうね@@
勇気が足りない点をカバーするっていう方法もいいですね!
お礼ありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/30 12:17

貴方は何も悪くないよ。


ただ雰囲気として少しのんびりおっとりした部分がある。
それを静かで大人しいと捉える人もいれば、なんとなく暗くて元気が無いと捉える人もいる。それは他者の評価。
じゃあ現実の貴方はどうなのか?
貴方なりには元気に振舞ってるつもりかもしれない。
でも周りから見るとちょっとボーっとしてたり、内側の元気が表面にまで派生していない可能性があるんだよね。
それは今までの友達や周りの言葉が示唆してる。
であれば、多少周りに心配を掛けない為にも貴方自身からはつらつした大丈夫だよサインを出していく必要はあるんじゃない?
急に別人のように振舞えといってるんじゃない。
今までの貴方よりはもうちょっと周りにも伝わる内側の明るさ。それは本来貴方が持ってるもの。持ってるからそういう先生の一方的な評価に腹が立ったんだよ。無理をしなくてもいい。
でも他者と関わってる以上、貴方も周りに余計な気を遣わせない配慮はすべきなんだよ。ふぅ~とリラックスするのは家に帰ってからにすればいい。
もう少し周りに貴方自身から関わっていこうという意志であり、姿勢。
それがあれば貴方から感じる雰囲気は変わる。
ただなんとなくぼや~っとしてしまうと、本当は違っても貴方のその外側だけで評価されちゃうからね。まずは笑顔から。表情から。
そしてもっと周りのことに興味を持つ。そうすれば貴方から出てくるオーラは必ず変わってくるからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません。
細かいアドバイス助かります^^
相手に伝わってないのならガンバrないとダメなんですよね(・・)
無理しないで、その部分を踏まえながら意識してみようとおもいます。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2009/05/30 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!