dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして よろしくお願いします。
このたび、車を購入することになりました。トヨタのRUV4と日産のデュアリス、テイーダの3種類を候補にあげています。先日、近所のお店でカタログをもらってきました。

 父親が、自分が長くつきあいのあるトヨペットの営業マンがいる。とてもいい人だから、そこで買ったらと言ってきました。日産やネッツの車もとりよせができると言うのです。
 (1)実際、ネッツや日産の車をトヨペットで販売することができるんでしょうか?また、そうした場合、購入後になにかデメリット(車検や故障したときの対応など)がありますか?

 (2)他社の車を販売するということは、その営業マンにとって何かメリットがあるんでしょうか?自分とこの販売台数が増えるわけでもないですよね。
 
(3)高価なものなので、できれば少しでも安く購入したいです。元々取り扱っているお店(日産やネッツ)で購入するのに比べると割高になるんでしょうか?

 
 父親は、その営業マンと親しいようで、強く勧めてきます。
私としては、あんまり聞かない話なので、価格や購入後のサポートに不安があり、なかなか気が進みません。また、父が営業マンに無理を言って、(本来はできない)取り寄せを依頼しているのではないかと心配です。

アドバイス、ご意見何でもけっこうです。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

可能ですが 邪道です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もそう思います。

お礼日時:2009/05/13 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!