アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方税を滞納しています。

給与の差し押さえは、どのくらい滞納していたらされますか?

ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

自治体によると思います。



私の彼は、彼と彼の母親の地方税、固定資産税、上下水道代などほとんどのものを5年以上滞納していましたが、役所から何か言ってくることもなく、ただ滞納しているのはわかっていたので(前妻が管理していたのですが、経済的に困窮していたことからたぶん払っていないだろうと思って)自ら役所に問い合わせに行ったら、総計で70万以上の滞納が発覚しました。

役所に引き落とし口座として登録していた口座にはお金が入っていなかったので(給料も別口座)、差し押さえもできなかったんでしょうけど。不動産はありましたが、それも特に差し押さえ通知とか来ていませんでした。
逆に毎月、余裕ができたお金で滞納分を役所で直接払い始めたら、わざわざ役所の人が家にお礼を言いに来たそうです。

差し押さえを回避するには、前の方が言われているとおり、役所にお金が入っている口座を知られないことです。

役所に直接行って、その月に払える額を申し出れば払込用紙を発行してくれます。数千円ずつでもよいので、役所に支払い意志があることを示せば、役所としても差し押さえなどという手間な手順を踏むよりも現金で支払ってくれた方がよいと思うのかもしれません(これも自治体によるでしょうけど)。
    • good
    • 0

国税と違い地方税(例えば市民税)の場合は個人口座を調べるのが少々厄介です。


国税の場合はオンラインで全ての銀行口座が一瞬で調べられる仕組みなのですが、自治体ではそうは行きません。
給付金の振込口座を教えたら差し押さえられたというニュースがありましたが、これはまさにそうで、自治体に自ら口座を教えてしまったのですから自治体は喜んでそれを差し押さえます。

通常の場合は口座照会を出して調べるのですが、この手間と徴収金額のバランスが差し押さえの基準になると思います。
つまり調査に2週間かかるのに10万円しか差し押さえられないとすれば働き損ですよね。
役所の連中なんて出来れば働きたくないわけですから。

口座以外に財産がなければいいですが、土地や家屋があればそれは差し押さえられます。
固定資産税を払っていると自治体にそれがバレていますから。

滞納せずに払うのが勿論基本ですが、支払う余裕が無いような場合は口座をどんどん変えることです。
ちなみに自治体に支払い相談に行っても、たいていの場合は無駄です。
サラ金から借りて払えと言われた人も居ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!