dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも利用しているサイトのログインページがリニューアルされて自動ログインできなくなりました。

以前はログインページのURLにIDとかPassとかを<form>で送ればログイン出来ていたので
ローカルにhtmlファイルを作成してそのソースにIDとかPassを記述しておいてリンクボタン一つで簡単にログインできるようにしておりました。

ところが新しいログインページはASP.NETで作成されているようで単純に<form>でいくつかの値を送れば良いと言うのではなくなっていまいました。

最近VS2008/C#で少しASP.NETのページを作成したりしていてボタンイベントとかポストバックとか何となく理解してはいますが、その程度の知識&理解レベルでは解決できそうにありません。

こう言った場合はもう自動ログインする方法は無いのでしょうか。

御助言をお願いいたします。

A 回答 (1件)

具体的にどのページなのかHTMLも見ていないので完全推測します。



form内のエレメントの名前が変わったりしていれば当然ログインできなくなります。ASP.NETはコントロールのidやnameを勝手に変えるので変わっていないか確かめてみてください。

あとは指定されたプロセスをたどっていないとはじくように設計変更されたかもしれませんね。
私の経験から言うと、ログインページ以外から来たユーザーをはじくことはそれほど難しくはありません。(セッションがない、Refererが不正などなどではじけます。偽装もできますが…)

自動ログインできるかできないか、という問いであれば方法はあります。
正しいログインプロセスを自動化するアプリケーションを用意すればよいわけで、そのようなツールがあるかどうかは分かりませんが、C#が出来るのであればC#のプロジェクトでフォームにブラウザコントロール貼り付けて自動ログインする簡易ブラウザを作ってしまう・・・とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ソースを見ましたところsessionではありませんでしたが、viewstateが関係してそうでした。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2009/05/18 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!