
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
携帯端末を新スーパーボーナスの割賦払いで購入した場合以下のように
なります。
ホワイトプラン980円
ユニバーサル費 8円
端末割賦代 0円(月月割でプラスマイナスゼロ)
合計 988円/月
また、月額費用を更に抑える方法としては830Pと731SCなど機種の限定は
ありますが、いくつかの家電量販店で新スーパーボーナス一括払いで
4800円か9800円で端末が購入可能です。(私が知ってる範囲ではヨドバシ
カメラとノジマ電気だけですが)
これですと一括払いなのに月月割(-980円)が適用されるので上記の
988円から更に値引きが入り、月額費用は8円/月(3ヶ月目~26ヶ月目まで)
まで落とすことが可能です。
但し、この場合は購入時に複数のオプションに入ることが必須条件等なり
ますので購入翌日に不要オプションを解約しても初月は日割りで500~800円
弱の料金がかかります。
【加入必須オプション】
Wホワイトプラン 980円
→ 翌日解約可能(初月は日割り計算)
安心保障パック 498円
→ 二ヶ月間無料約なのでその間に解約すればOK
基本サービスパック 498円
→ 一ヶ月間無料なのでその間に解約すればOK
S!ベーシック 315円
→ 翌日解約可能(初月は全額請求)
パケ放題 1029~4410円
→ 翌日解約可能(初月は日割り計算)
マル得コンテンツパック 315円
→ 一ヶ月間無料なのでその間に解約すればOK
S1バトルメール
→ 一回目のメール配信時に解約すればメールは配信されなくなるのでOK
それでも一括購入した方が絶対お得なので私もセカンド機として先月ヨド
バシカメラで新スーパーボーナス一括で端末を購入して、不要オプション
サービスを即解約して以下のような内容で使っていますよ。
ホワイトプラン980円
ユニバーサル費 8円
月月割 -980円
合計 8円/月
また、下4桁の番号は選べますよ。
この回答への補足
回答有難うございますm(_ _)m
あまり、ソフトバンクのシステムが分かりません(>_<)
機種は921Pにする予定ですが、もう少し細かく説明してくださいませ(*_*)
No.4
- 回答日時:
スーパーボーナス一括払い(通称:スパボ一括)が良いのではないでしょうか。
大型家電店などで売られている方法ですが、割賦支払いではなく一括払いの4,800円とか9,800円で買います。
そうすると機種代はこれが全てなので毎月支払う必要がなく、毎月の月月割りでそのまま基本料金を埋められます。
月月割りが980円の機種を買うと、ホワイトプラン代がそれで相殺され、毎月8円だけでケータイが維持できます。
ソフトバンク以外に電話をするとお金がかかりますが、ソフトバンク間の21時までの通話専用ならタダです。
しかし他の回答者さまの書かれているように、フルオプション契約させられますので月末近くに購入して(日割りになるから)すぐにオプション類は解約して下さい。
場合によっては契約時にクレジットカードが必要だったり、クレジットカードを作らされたりと、何かと強制されることが多いのもソフトバンクの特徴です。
No.3
- 回答日時:
>また、契約時に、ソフトバンクには、下四桁の電話番号を
>選べれるサービスはあるのでしょうか?
家電量販店などで新規契約時は、私の経験では、番号のシールが貼られているUSIMカードを複数見せられて「どの番号にしますか?」と言われることが多いです。
正式なショップでいいところでは「番号で希望はありますか?」と聞かれます。
オンラインショップでは、開通済みの携帯が送られてくるまで番号が分かりませんし、契約の際に選べません。
No.2
- 回答日時:
>ソフトバンクの白ロムをネット等で手に入れて、
>ショップへ持ち込み契約は可能でしょうか?
可能です。
「携帯端末はありますので、契約のみをお願いします」とショップで
お願いしてください。
この場合、家電量販店の携帯コーナーや、各社の携帯を扱っている携帯販売店では無理ですので、Softbankの看板がかかった、Softbankショップで手続きを行なってください。
ショップの店員さんが「Wホワイトを付けると通話料が...」とか説明をしますが、無視してホワイトプランのみでお願いしますといって手続きしてください。
>その時は、ホワイトプランのみ加入が出来るということですよね?
そうです。
「ただともプログラム」等で5,000円分商品券をいただきたい場合は、
端末の購入が伴う新規契約でないとダメですので、その場合は、諦めてショップでオプションだらけで契約して商品券が手元にきてからオプションを外してください。
No.1
- 回答日時:
>また、980円以外にかかる料金があったら教えて下さいm(_ _)m
ほぼ間違いなく、ショップで端末購入を伴う契約時は、
ホワイトプラン+Wホワイト+S!ベーシックパック+パケットし放題に加入させられますので少なくとも最初の2ヶ月くらいは月の請求が5,000円前後くることを覚悟した方がよいです。
少しでもオプションを少なくするには、オンラインショップでの契約か、端末をネットオークション等で購入して回線契約のみをショップで行なうなどしないと安くで新規契約は厳しいでしょう。
この回答への補足
回答有難うございますm(_ _)m
ソフトバンクの白ロムをネット等で手に入れて、ショップへ持ち込み契約は可能でしょうか?
その時は、ホワイトプランのみ加入が出来るということですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 携帯契約 について ソフトバンク1台(半年以上支払い済み本体代7万)ソフトバンク1台( 3 2022/11/09 22:19
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- SoftBank(ソフトバンク) 現在ソフトバンクで番号を二つ持っています。 一つはメインの番号18年?、もう一つは13年くらいまえに 3 2023/06/24 18:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 教えて欲しいです!!! いま現在ソフトバンクair使っていて、本当に速度も遅く解約したいんですが、 3 2023/02/07 23:21
- SoftBank(ソフトバンク) my SoftBankについて オプション契約を解除ができません お客さまのご契約内容では、このサー 1 2023/01/15 01:30
- その他(生活家電) ソフトバンクでんきと家電量販店の光契約について 3 2022/04/17 00:33
- iPhone(アイフォーン) ドコモでやっている、新規やmnpで契約してiphone14を1円23か月で返却すると無料は、すぐにア 3 2023/03/09 11:15
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ロックのかかったガラケーから...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
Softbankまとめて支払いについ...
-
店頭で買うことのメリット?
-
ソフトバンク契約、説明不足に...
-
ソフトバンクでメール障害??
-
ウィルコムからソフトバンクに変更
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
ソフトバンク 私に合う料金プ...
-
今月の、ワイモバイルの料金請...
-
ワイハイのルーターのインター...
-
メールが届かない・・・
-
別のキャリアの携帯を持つ事は...
-
157から電話がかかってくるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報