電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車同士の物損事故(車線変更時)の過失割合について、
ご意見・アドバイスをいただけると幸いです。

<道路状況>
片側2車線道路
・左車線 渋滞(完全に停車)
・右車線 普通に流れている

<事故状況>
左側車線が渋滞し、当方が右側車線を走行中、左側車線の渋滞の中で、右側へウィンカー
を出している車を確認しました。(確認出来たのは恐らく30mほど手前)
しかし、こちらは流れに乗って走っている状況(40~50km/h程度)で、相手車は完全に停車、
当方の後ろにも車は走っていた為、急な減速も出来ないので、相手車が右側に出てくることを当然考慮
しながら(ブレーキに足をかけ)走行を続けました。
しかしその車の横を通過した辺りで、突然その車が車線変更を行ったようで、当方の車の左後方
ドア部分から後部バンパーにかけて接触しました。(相手車は右前を接触)
通過時の相手車の動きはこちらから確認できず、ぶつかった衝撃と音で初めてぶつかったと気付きました。

相手の保険会社が出してきた過失割合は7(相手):3(当方)とのことです。
当方の3の過失について説明を求めましたが、ウィンカーが出ていて当方はそれを確認出来ていたから
とのことだそうです。
私としては、相手車が当方の前方へ出てきての接触であれば予測も出来たし、こちらの過失もあったと
思っていますが、注意しながら走行したにも関わらず、通過後に後方への接触であったため、
予測することも回避も不可能だったと思っています。

このような時の過失割合は、どのくらいが妥当なのでしょうか?
尚、相手車側の対応も悪く謝罪の意思も感じられないので、
自分としては現段階で了承するつもりはまったくありません。

また、良い対応方法などがありましたらアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

判例タイムズの一般的な過失割合としては、相手保険会社の主張通り30:70となります


http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu8-2.htm

「もっと手前で確認していて譲ることができたら事故は防げた」
というのが質問者さんの過失になる、というのがタテマエです
お気持ちは理解できますが、膨大な数の交通事故の裁判判例から妥当とされている数字です
ただし、相手側車線が渋滞していた事実と右車線との速度差には、当然相手側の注意義務が大きくなると考えられますので、その点はしっかり主張されてください
現実的には5~10%有利になる程度だと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

ご提示いただいたサイトを確認させていただきました。
こちらの例では前方に進入したものだったので、後ろ方向の私から
見えない所からぶつかってきているという点でも少しはこちらに
有利にならないかなと思っております。

アドバイス頂いた点も盛り込んで改めて主張してみます。

お礼日時:2009/05/17 02:04

たまたま相手者からは貴方の車が死角になっていたのでしょうね。


確かに判例タイムズの裁判所基準では30:70ですが、
これに修正要素があれば、あなたの過失は20ぐらいになる
可能性もあります。

貴方が車両保険に加入していいれば、30でも20でも
貴方の負担は変わりませんが、そうでなければ保険会社と
交渉の余地はあります。

と云うか、あなたの方の保険会社と相手の保険会社の
交渉となります。
それとも無保険だったのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり良くて8:2なんですかね。
保険会社は通しています。
でも、事故当初からの相手の態度が悪くて納得いってないので、
皆さんからもアドバイス頂くことで、少しでも有利に
進められればと思って質問させていただきました。

お礼日時:2009/05/17 12:16

判例基準該当=30:70 


ウィンカーが出てなければね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりウィンカーを確認できていたという
ところなんですね。

お礼日時:2009/05/17 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!