

現在フレームを使ってサイトを作っています。
左右2分割で、
左側がmenu.html name=left
右側がmain.html name=right
更に左側のページにはインラインフレームがあり、
frame.html name=sita
となっています。
左側のインラインフレームの外にあるリンクを一度押すと、右側のフレームとインラインフレームの中で新しくページが開くようにしたいと考えています。
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
function link1() {
parent.right.location.href='aaa.html';
parent.sita.location.href='bbb.html';
}
-->
</SCRIPT>
<A href="JavaScript: link1();">リンク</A>
(<body>諸々は略しています)
このスクリプトを使用するとインラインフレームの部分が普通のフレームの場合は同時に開くことが出来たのですが、sitaをインラインフレームにすると動かなくなりました。
色々と検索してみたのですが答えにたどり着けずお手上げです。
解決方法をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
フレームでの右クリック禁止
-
HTMLでサブフレームから親のス...
-
submitボタンで他のフレームを...
-
ワンクリック、ダブルウインド...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
タイトルバーのウインドを閉じ...
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
JavaScriptで小窓を表示したい
-
ユーザーが更新ボタンを押さな...
-
jqueryのcolorboxを読込直後に...
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
特定のページから移動してきた...
-
Backbone.js イベントが効かない
-
<aタグで変数に文字を代入
-
ボタンのID名を取得するには?
-
プルダウンと入力を両方行う検...
-
nofollowの使い方
-
スクロールバーのスクロール量...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
別ページのインラインフレーム...
-
インラインフレームで表示され...
-
別フレームの中にあるインライ...
-
showModalDialog()による新規ウ...
-
openerは使えないのでしょうか?
-
プルダウンメニューをフレーム...
-
フレームを跨ぐドロップダウン...
-
フレームで隠れるポップ
-
フレームでの右クリック禁止
-
親ウィンドウの別フレームを子...
-
URLを引数とし、フレーム間で渡...
-
Safariで<iframe>のinnerHTMLを...
-
子フレームの自動リロードは可...
-
インラインフレームをドラッグ...
-
HTMLでサブフレームから親のス...
-
チェックボックスのチェックを...
-
フレームを分けたときに共通で...
-
フレーム分割領域のサイズを変...
-
フレーム内のiframeのデータの...
おすすめ情報