
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと試してみたのですが、
submitを使用しますと、その後にunloadが実行されてしまうようです。
右上の閉じるボタン(以下、[x])を押した場合にもunloadが実行されてしまうようなので、
onUnloadの指定だけですと、だめです。
そこで、かなり強引な方法を思いついたので、一応書いておきます。
----------------------------------------------------------------------
<html>
<head>
<title>submit</title>
<script language="JavaScript">
<!--
function check(){
if(event.clientX<0) //clientXはクライアント領域(ウィンドウ)上のX座標
alert('またきてね');
}
//-->
</script>
</head>
<body onUnload="check()">
<form action="http://www.yahoo.co.jp/">
<input type="submit">
</form>
</body>
----------------------------------------------------------------------
こんな感じでclientXを使用しますと、
[x]を押したときにはクライアント領域を抜けてでしまっているので、
clientXの値はマイナス値を取ります。
それを利用して、[x]を押した場合とsubmitを押した場合で、
場合わけをしてみました…。
上の例ですと、[x]を押した場合だけ、「またきてね」が表示されます。
参考になるかわかりませんが^^;
IE6で動作確認。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/04 12:00
お返事遅れてすいませんでした。
kentayosさん何度もありがとうございます。
とても参考になりました^^
色々とお手数をおかけしてすいませんです。
本当にどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どうも^^kentayosです。
ページが閉じられるイベントを取得するには、
「onUnload」を使えばできます。
---------------------------------------------------------------------
<body onUnload="alert('またきてね');">
---------------------------------------------------------------------
ただし、この例だと、ページが閉じられたあとに
虚しくアラート出てしまうので、
---------------------------------------------------------------------
<body onUnload="alert('またきてね'); window.open('test.html','_blank','')">
---------------------------------------------------------------------
こんな感じにするとウィンドウを閉じつつ、
新しいウィンドウを開かせることができます。
「広告を閉じると新しいウィンドウが開く」というあれですね…
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/28 18:40
さっそくのお返事ありがとうございました。
しかし、この方法だとsubmitした場合にも処理してしまいますよね?
理由があり一枚の画面にsubmitさせているためこの方法ではちょっと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptからウィンドウを開...
-
Ajaxでウインドウ出力について
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
JavaScriptが有効ならA、無効ならB
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
¥マークの検索について
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
UAによるリダイレクト
-
iframe内をリロードできますか?
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親タブから子タブ開いて親タブ...
-
特定のウィンドウ名を持つウィ...
-
親ウィンドウから子ウィンドウ...
-
タイトルバーのウインドを閉じ...
-
window.openの件について
-
javascriptからウィンドウを開...
-
ポップアップウィンドウの位置
-
ウィンドウのフォーカスについて
-
JavaScriptで開いている別ウィ...
-
window.open でExcelファイルを...
-
【至急】window.openを使って、
-
IEの最大化
-
親窓が切り替わった時に小窓を消す
-
JavaScript <a>タグで開いた画...
-
ウィンドウ名の設定
-
フレーム内から開いたサブウィ...
-
ページを表示すると同時に複数...
-
window.openでリファラを取得す...
-
入力したテキストボックスのデ...
-
window.open()の複数の使用
おすすめ情報