
先日、usbにカードリーダーやマウスを指しても認識しなくなってしまいました。
そこでデバイスマネージャでusbコントローラの所を見てみると、
USB2.0Root Hub
USB ルートハブ
USB ルートハブ
USB ルートハブ
USB ルートハブ
Via Rev5 またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ
Via Rev5 またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ
Via Rev5 またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ
Via Rev5 またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ
VIA USB エンハンス ホスト コントローラ
となっていました。
これはマウス等が認識しなくなったのに関係しているのでしょうか?
そしてこの表示は正常なのでしょうか??
もし異常なのであればどのように対処したらよいでしょうか??
No.5
- 回答日時:
コントロールパネルを開くと「プリンターとその他のハードウエア」というのがあります
それをクリックして「マウス」をクリックします
マウスの設定や状態の確認が出来ます
No.4
- 回答日時:
>プリンターとその他のハードウエアをチェックのは、どうやって見たらいいですか??
他のパソコンへ繋げてみるのが最善です。
自分で持っていない場合はお知り合いや販売店に協力してもらうと良いです。
No.3
- 回答日時:
〉〉これはマウス等が認識しなくなったのに関係しているのでしょうか?
〉〉そしてこの表示は正常なのでしょうか??
いえ、それだけでは良くわかりません。
普通、USBに接続する機器では、トライバーは単独ではなく、何個か重なって
動作しているみたいですよ。
たとえば、
マウスの場合、
USB + マウスとそのほかのポインティングデバイス
メモリカードの場合、
USB + IDE ATA/ATAPIコントローラ + PCMCIAアダプタ + ディスクドライブ
それらのすべてが正常でないと、結果的に正常に動作しないと思います。
ただし、どこかに異常があると、マウスや、メモリカードをさしたとき、
その項目が展開されて、『!』、『×』、などの、黄色や赤の警告が
出ると思います。
そういう物が出ていた場合には、その項目を修正や、
削除なりして再インストールすれば正常になる場合もあります。
また、警告が出ていなければ、システム側は、異常と認識していない
ことになります。
うまく、動作しない場合は、一度、PCを再起動して見るなり、すべての
USB端子で、テストしてみるなりしてみれば良いと思うのですが。
取りあえず、マウスでも動作しないとのことですので、特に光マウスでの
テストをお勧めします。マウスを裏返せば、光ってくれますので。(また、
ドライバーとしての条件も、上記の通り比較的単純ですので、わかりいい)
※それから、人によって、PCの接続環境が違いますので、違っている
からその部分が、問題だとは、必ずしも、言い切れませんので。
念のため。
No.2
- 回答日時:
USBコントローラに黄色の!?などがついていない場合正常と思いますが、カードリーダーやマウスを挿しても変化なしですか?
CD/DVDドライブが認識しなかった時ドライバに黄色の!?などがついていなくても、右クリック「プロパティ」「ドライバ」を「削除」再起動でWindows汎用ドライバを再生成させてみると認識したことがあります。
セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動し正常にならないか確認してください。
「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」正常だった日に戻してみては?(効果なければ「システムの復元」の取消しもできます)
USBハブを使っていませんか?(直接端子に挿入する)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
-
マウスが初期化
-
hidserv.exe アプリケーション ...
-
Photshop向けのマウス又は入力装
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
エクセル上でポインターが白十...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
スクロールバーでは上下異動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
USBマウスが認識されず不明なデ...
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
-
突然ウインドウが非アクティブ...
-
デバイスマネージャに関して
-
マウスカーソルの速度が、保存...
-
マウスの動作がおかしくなるが...
-
Windows10の不具合(Critical Pr...
-
ホットプラグ対応のPS/2ポート...
-
bluetoothが使えない
-
windows2000用マウス、キーボー...
-
ノートPCのタッチパッドを無効...
-
マウスが初期化
-
スリープが勝手に解除される
-
起動すると、最初に「マウスが...
-
Windows11 右、左クリックで何...
-
マウスを認識するのに異常に時...
-
マウスが度々固まります。ヒュ...
-
Sony PCG-Z1X/P のマウスパッド...
おすすめ情報