重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日常生活で数学が関係しているもので面白いものってありませんか?
興味がもてたり驚いたりするような事で、何かあったら教えて下さい。

例えば、折り紙が関係してるとか…です。

A 回答 (2件)

>例えば、折り紙が関係してるとか…です。



三浦折り
    • good
    • 1

新聞紙を二つ折りにしていきます。


100回くらい折れば月まで届く厚さになります。

まぁ、実際はどんなに大きな紙でも10回も折れないと思いますが。

数学で言えば指数関数が関係しています。


もう一つ、
指を折って数を数えるとき、普通は両手(または片手)で10まで数えますが、2進法を応用した指の折り方をすれば、両手で1023まで数えられます。

数学で言えば2進法が関係しています。

その他、例をあげればいくらでもあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!