
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
新聞紙を二つ折りにしていきます。
100回くらい折れば月まで届く厚さになります。
まぁ、実際はどんなに大きな紙でも10回も折れないと思いますが。
数学で言えば指数関数が関係しています。
もう一つ、
指を折って数を数えるとき、普通は両手(または片手)で10まで数えますが、2進法を応用した指の折り方をすれば、両手で1023まで数えられます。
数学で言えば2進法が関係しています。
その他、例をあげればいくらでもあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報