
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常は就職が決まった場合は、就業日の前日に安定所に就職の報告をしなければなりません。
また就業日の前日までの基本手当は当然もらえます。
基本手当の給付対象になる場合は会社の「採用証明書」が必要になります、これは雇用保険受給資格者のしおりの最後に付いていますのでこれを使用して会社から証明を受けてください。
また再就職手当の対象になる場合は、安定所に行くと「再就職手当支給申請書」を渡されます、これに就職先の事業所の名称・所在地・事業の種類・入社年月日・採用内定年月日・職種・雇用期間などを記入し、雇用主の署名・捺印をもらって受給資格者証とともに提出することになります。
また「採用証明書」及び「再就職手当支給申請書」については後日郵送も可です。
No.1
- 回答日時:
職業に就いた場合
職業に就いた場合であって、かつ 支給残日数が多い等、要件を満たす場合は、就業促進手当が支給されますので、手続きをしてください。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- 所得・給料・お小遣い 妊娠による退職で失業保険は受け取れる?(昨年度も失業保険受取済) 2 2023/01/13 14:44
- 転職 働く上で優先すべき条件はなんでしょうか? 4 2023/03/04 11:54
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 ※失業手当 支給額について※ 2 2023/04/17 20:40
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 就職・退職 認定日と再就職手当について 3 2023/01/19 02:24
- 退職・失業・リストラ 仕事を辞めて失業給付金が毎月20万円数ヶ月貰えて、次の仕事をいつでもすぐ見付けられるとしたら、皆さん 8 2022/07/03 20:34
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非常勤講師の失業手当
-
職業訓練の早退・欠勤について
-
職業訓練の半日早退は手当等ど...
-
職業訓練中にアルバイトをした...
-
【雇用保険の受給について】 約...
-
失業給付金申請期限切れ2年以内...
-
中小企業の昇給
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
風俗でバイトしました…失業認定...
-
失業保険について。待機期間中...
-
基本手当額について 昨年11月末...
-
職業訓練途中退校:入社日までの...
-
内定後、失業保険の給付はいつ...
-
再就職手当が一年も入りません
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
再就職手当の返還について
-
失業保険中の治験について
-
再就職手当について、ハローワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常勤講師の失業手当
-
職業訓練中の通学手当て申請に...
-
職業訓練の通所手当のことで
-
職業訓練に通っていて、半日休...
-
就業促進手当についての質問で...
-
職業訓練の半日早退は手当等ど...
-
再就職手当の支給要件ギリギリ...
-
職業訓練の早退・欠勤について
-
認定日より後の入社日の場合、...
-
【雇用保険の受給について】 約...
-
失業保険受給中に仕事が決まっ...
-
就業手当てと再就職手当てとは
-
就業推進手当について教えてく...
-
職業訓練中にアルバイトをした...
-
子ども手当について質問です。...
-
給与明細からの年収の計算方法
-
失業手当受給中にバイトした会...
-
再求職手続きについて
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
おすすめ情報