
パナソニックの液晶テレビ、TH-L32V1か、TH-L32G1の購入を考えています。
現在、ノートパソコン、NECのLL850/Gを使っており、上記の液晶テレビを、サブディスプレイに使えるかを教えてください。ノートパソコンで入力等の作業をし、参考資料を液晶テレビでサブディスプレイに表示できればと思います。
PCのOSはXPです。
テレビには、DVDレコーダーと、ビデオデッキ(録画・再生両方使用)を接続します。この2台を接続した状態で、尚且つ、ノートパソコンのサブディスプレイとしての使用は可能でしょうか?
また、上記の液晶テレビを、デスクトップのパソコンのモニターにするのは可能ですか?インターネットの接続もできればベストですが、取り敢えずは、CO、DVDのコピーができるようにしたいのです。現在は、ノートパソコンでコピーをしていますが、仕事で使用しているため、もう1台PCが欲しいという理由です。
アドビ製品、またオフィス製品等の使用は、今まで通りノートパソコンでするので、デスクトップのPCでは、液晶テレビをモニターに使えれば、縦横の比率等で、画面が多少荒くても問題ありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのパソコンはこのシリーズでよろしいでしょうか?
これでしたらパソコンも、検討中のTVもD-sub15の端子を装備しているので
パソコンのモニターとして問題なく接続できます。
他にHDMIやビデオ入力端子も複数系統装備していますのでご希望の使用方法で問題なく使えます。
tenteko20さん、ありがとうございます。
検討中のTVで、サブディスプレイとして使用できるとのことで、
TVを買いなおすことで、とても便利に使えそうです。
ビデオやDVDレコーダーを接続した状態でも問題ないというのが
分かったので、安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
別室のパソコンやテレビからデ...
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
iPod shuffleをWindows Meで使...
-
スマホに付いていた外付けテレ...
-
液晶モニターを映像用にするには
-
ps4
-
テレビ番組をビデオにとり パ...
-
解像度が低いテレビに、解像度...
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
PC背面 この端子な~に?
-
マルチディスプレイで新規ウイ...
-
画面がついたり、消えたり
-
無線LANについて
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
なぜ端子類が右側にあるのか
-
ニコニコ生放送用のPCを買いた...
-
これ売る場合いくらで売れます...
-
ノートパソコンの電源端子の向...
-
マザーボードのピンの名前、意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
480Pが高画質で映るモニター
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
ケーブルテレビをパソコン用の...
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
パワーポイントの内容を見せるには
-
ビデオカメラの取り込み
-
「無線LANの子機」とは何ができ...
-
ストリーミングについて
-
今、パソコンを買おうと思って...
-
iTunesで購入した曲を再ダウン...
-
画像のちらつき 解消法は?
-
MS-DOS対応ディスプレイ...
-
8年前のビエラ?だとかなり「...
おすすめ情報