重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ベクトルaを平面Sと直交する法線ベクトルとする。ベクトルbは平面Sと角θ(θ≦90°)で交わる直線m上に存在するベクトルである。a,bを用いてsinθを表せ。

という問題です。

平面Sとベクトルbのなす角がθであるので、a,bのなす角は90°-θとなります。

∴cos(90°-θ) = (a,b)/|a||b| ((a,b)は内積)

ここで、cos(90°-θ) = sinθより、

∴sinθ = (a,b)/|a||b|

としましたが、大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

大丈夫と思います。

θ≦90°に限って成立しますが、その条件が忘れずについていますので大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!