dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

一眼レフで撮影した写真をPCに取り込み、重くなってしまったのでその写真をCD-Rに移したいと考えています。
http://www.coolandcool.net/blops/20070908-3.htm
こちらのサイトの手順に従って行ったのですが、3が終わった段階で「フォーマットが完了できませんでした」と出てしまいました。
この場合どうすれば良いでしょうか?
ご教授願います。

PC:NEC LL750/M(Windows Vista)
CD-R:700MB(新品のものを使用)
写真容量:625MB(695個)

マイコンピュータ内にはDVD-RWしかありません。(もともと入っていたもののみ)
CD-Rのソフトも入れないとならないのでしょうか…?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>写真をPCに取り込み、重くなってしまったので



700MBのCDーRに書き込むためには2~3倍平均1.2GBの空き容量が作業容量として必要ですが、内蔵HDDのCドライブに充分な空き容量がありますか?

Windows標準の書き込み機能を使う時、競合するライティングソフトが常駐している場合オフにしていますか?(ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックをつけている時)

ふつうCD-Rを購入するとフォーマットされている場合が多いのですが・・・
PCの電源を切り、しばらく休んで再度実行(再起動)しては?
参考URLをご覧ください。
http://pasokoma.jp/45/lg454959#454959

参考URL:http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=1527297
    • good
    • 0

文面から推測しますと、kiko87さんがPCに挿入したディスクはCD-Rですよね。


手順2)でフォーマットのオプションを選択するのは、書き換え可能なCD-RWディスクの時です。
CD-Rの場合は素直に[次へ]に進んでください。

私もWindowsの書き込み機能は使ったことがないので操作手順に自信はありませんが・・・。
    • good
    • 0

調子が悪いようですね。


予想ですが、ディスクの容量に対して、画像が多すぎる気がします。
「え?700MB以内なのに?」と思われるかもしれませんが、
少し減らしてみてはどうでしょう。

あと、もしVistaの標準機能ではうまくいかなかったら、
お使いのパソコンにはCD書き込みの専用ソフト「Roxio」が導入されているようですので、
そちらのソフトを使用してみてはいかがでしょうか。
専門ソフトですので、「餅は餅屋」でうまくいくかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!