dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
娘の結婚にあたり、これから色々と準備をしていくところです。
先日、結納の話し合いがありましたが、前日に娘から「彼の家に行った時に、結納金はいる?要るならいくら?と尋ねられた」と聞いていましたし、婚礼タンスは社宅には入らないので不要との事でしたので、話し合いの時に「嫁ぐ側ですので、そちらの風習に合わせていただきたいと思いますが、うちは母子家庭で満足な準備をして送り出してあげられません。家に結納金として頂くのではなく、二人の新生活に足りないものを揃えてあげてください」と申し上げました。なるべくお互いの負担を少なくと考えてのことでした。
それで、結納品・結納金・仲人全てなしの顔合わせ食事会をすることになり、その費用は相手持ちで…となりました。結婚式は本人たちが準備することになりました。
また、社宅で使う家具家電類の殆どは、つい1年前に娘が1人暮らしをする時に新しく揃えたものをそのまま持たせることにしました。
質問というのは、嫁入り道具は不要ですが家紋入りの着物類はお願いします。とのことでしたので、母子家庭で一度に揃えられないため、少しずつ揃えた着物類(一度も袖を通していない訪問着や留袖もあります)を持たせるつもりでいました。
ところが、それは中古なので新しく誂えてくださいとのことで困惑しています。揃えている物を「新品」として持たせようとも思いましたが、先方のお母様と選びにいくのだそうです。お店などは決まっている訳ではないので「呉服屋さんとのお付き合い」とかではなく、あくまで縁起物なので結婚を機に誂えたものということらしいです。
子供が就学前に離婚して、養育費も貰わず仕事をいくつもしながらやっとのことで卒業させました。この日のために少しずつ揃えた着物を持たせられないとなると…正直お金がありません。

A 回答 (5件)

ご結婚おめでとうございます。


娘さんはとても良い家に嫁がれるように思います。
お幸せですね。
それも皆、あなた様がこれまで一生懸命働いて生きてきたからだと思います。(年下のものですがこのような言い方で失礼します。)

>子供が就学前に離婚して、養育費も貰わず仕事をいくつもしながらやっとのことで卒業させました。この日のために少しずつ揃えた着物を持たせられないとなると…正直お金がありません。

私も目頭があつくなりました。
私の親も必死になって働いてくれ私の学費を捻出してくれました。
なので質問者様の文章が親と重なります。
娘さんがご結婚される家は良い家の方たちのようですね。
これまでの正直な気持ちを話せばきっと分かってくれると思いますよ。決して恥ずかしいことじゃないと思います。

私は親が昔私に用意してくれた中古の着物を持って嫁入りしました。
それで十分だと思っていましたし、先方にも何も言われませんでした。
正直にお話しすればきっと分かってくださると思います。
娘さんにもお話ししてみてはどうでしょうか。
着物が古いとか新しいとかなど、それは気持ちの問題だと思うので
実は小さいことだと思います。。
本当に、娘さんの良縁、おめでとうございます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
先方は、息子さんばかり3人で、二男さんですが初めての結婚になりますので、本当に可愛がって下さっています。
足りない物は何でも言って下さいとも言って下さって、有り難く思っています。
実は先程、日程の打ち合わせの電話がかかったので、ありのままを話しました。
「それでいいのであれば」と、やはりこちらを気遣って言って下さっていたのだなーと思いました。皆さんのあたたかい言葉が、今の私には何よりの励ましになります。

お礼日時:2009/05/20 01:38

やはりありのままをお話して、誂えた着物を持参できないか尋ねてみては如何でしょうか?



私が娘さんだったら、(先方のお気持ちは嬉しいけれど)今までの母親のことを思うと少しずつ揃えてくれた着物を持っていきたいなぁと思います。でも、義母には言いにくい気持ちもあるのかもしれませんね。

義母さんと着物をみにいく前にやはりお話をされた方がいいと思います。選んできて、払えない・・・では皆の顔を潰すことになりかねませんし、早めにお話した方がすっきりすると思います。
本来なら新しく揃えて欲しいというのであれば、結納金を貰わなければならないと思うのですが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先方のお母さまとは、結婚式や、社宅ですが新居に必要な物を一緒に見に行く事になったみたいです。
回答者様の「私だったら」は、娘から言って貰っているような気持ちになりました。嬉しかったです。

お礼日時:2009/05/20 01:53

ありのまま、あなたの考え思いを話し、先方のご両親と相談されたらどうでしょうか?



>子供が就学前に離婚して、養育費も貰わず仕事をいくつもしながらやっとのことで卒業させました。この日のために少しずつ揃えた着物

感動します。
娘さんは恥ずかしい思いをするでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を目にした瞬間ジーンときました。ありがとうございます。
やはり皆さんが助言して下さっているように相談したほうがよさそうですね。
近々お会いする機会があるので、その時に話してみようと思います。

お礼日時:2009/05/19 09:43

ご結婚おめでとうございます。


私は最近、入籍をしてこれから結婚式をするものです。

私の回答、あまり参考にならないと思いますが。。。
結納の話が新郎家から出たことが羨ましいです。
私の主人の実家から”結納”という言葉になんか聞いたことがありません。
きっと”結納”を知らない家柄の人だと思うし、もう入籍をしてしまったので今更言えない状況です。

質問者さま、今から結納をする方向に持って行けないですか?
一度は「結納不要です。」と言ってしまってるから難しいですかねぇ。。。
私は結納をしてくれなかった主人の親に対して「常識がない人」という目で見てしまいます。
質問者さまのお嬢様がそうなると言ってるのではないのですが、
結婚に関する世間一般の順序は1からやっていく方がいいと思います。

偉そうなこと言ってすみません。
でも質問者さまや、お嬢様には幸せになって欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あたたかい回答をありがとうございます。
lovevolcomも幸せになってくださいね☆
うちは母子家庭と言う事もあり、反対される可能性もあったのに、先方のご両親があたたかく迎えて下さり、結納の話も出して下さって有り難く思っています。
娘も何度も遊びに行っていますが、とても可愛がって貰っています。
ただ、どうしても、経済的な感覚の差はありますね。
娘に恥をかかせては…と迷っていましたが、もう一度話し合ってみようと思います。

お礼日時:2009/05/18 23:26

んーそういった嫁ぐための準備資金として結納金を渡すわけですから、先方に出してもらえないものでしょうか。


今さらかもしれませんが、結納金は貰っておいた方が良かったかもしれませんね。。
先方は由緒あるお家なのか、御両親のこだわりなのか判りませんが、そこまで言うからには、お願いすれば多少の譲歩はあると思うのですが。
全額出してもらえなくても、半額とか、立替とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
先方のご両親はすごく良い方で全く悪気はないのです。
私の住んでいる地方は田舎でして割としきたりとか重んじる土地柄です。
ただ、同居ではないですし、社宅に入るのも来年なので、その時に持たせようと思っていました。
着物用のタンスだけは今のアパートにはないので(自宅にはありますが私のも入っていますので)冬のボーナスで…と思っていました(不況で今年の夏はありません)。
ですが、先日の話し合いで「まだ注文されていないのであれば近々誂えてください」と言われた次第です。
娘に恥ずかしい思いはさせたくないし、着物が無いわけでもないので戸惑っています。
作った着物って、先方の実家へ持参するんでしょうか?

お礼日時:2009/05/18 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!