激凹みから立ち直る方法

幼稚園に入園出来ないことあるのでしょうか?二年保育にしようか考え中ですが、枠が少ないと言ううわさを聞いたのです。もし入園できなかった場合はどうなるのでしょうか?他の幼稚園をあたるしかないでしょうか?

A 回答 (5件)

comocomoさん、こんにちは。



最近は、少子化、少子化と言ってるわりには、幼稚園はどこも満杯状態。
一体どこが、少子化なんだ~~と思いました。

うちは、去年、長女が年中さんに入園しました。
なにせ、初めての経験で、親も分からないことだらけ。
一番近くの第一希望の幼稚園と、少し遠くの第二希望の幼稚園と
二つに願書を提出しました。
第二希望の幼稚園は、順番性で、早く並んだ人から権利がある、という方式でした。
当日は、朝10時の受付だというのに、私が早めに8時に行ったときは、もう満杯!!!
中には、寝袋持参で、昨日から泊り込みだという人も6人くらいいて、ビックリ!!
私が甘かったのか~~と思いました。
並ぶ事、2時間あまり、やっと「補欠の2番」をGET。
しかし、この時点では、入園はできない、あくまでも補欠でした。

第一志望は、その翌日に受付でした。
そこは、兄弟枠があって、今いる在園児の兄弟は、無条件で入れます。
(第二希望のところも、わくがありました)
新たに入園の25名のうち、兄弟枠が、もう14名でした。
ということは、一般枠は、11名のみ!!!
それに、20名が並ぶという、倍率2倍の狭き門??となりました。

幸い、抽選であたって、第一希望に合格できました。
また、年末くらいに、第二希望の幼稚園からも「欠員がでました」
というお知らせをもらいました。
結果的には、両方に入れていたことになります。

>もし入園できなかった場合はどうなるのでしょうか?他の幼稚園をあたるしかないでしょうか?

見学で親しくなったお母さんは、残念ながら第一希望の幼稚園(一緒)を
抽選で落ちてしまいました。
それから、あわててまだ募集している幼稚園を当たってみたところ、
受け入れてくれる幼稚園があって、そこに決まったようです。
だから、「どこも入れない状態」というのは、めったにないと思います。
また、二次募集、三次募集してくれる幼稚園もあるので
そういう情報は聞き漏らさないようにしておくことも大事です。
一緒に願書申し込みに行ったお母さん達と気軽に話していれば、情報なども教えてもらえますよ。

上に書いたのは、どちらも私立の幼稚園です。
公立の場合は、全くの抽選となります。
幼稚園が決まって落ち着きたいですね!!
まだ10月まで間があるので、幼稚園の見学会などは行かれるようにしてくださいね。
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。良く調査して検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 22:13

地域によりけりなのと、私立、公立に関しても変わってきます。


うちは奈良です。うちの近所では、私立に人気が有り、入園の願書受付の日は、日が変わった?くらいの時間から並んでいます。その幼稚園は、温水プールがあったり、いわゆる英才教育に力を入れているところです。
逆に、公立はだんだん少なくなってきて、2年保育ですが、一学年一クラスです。希望すれば、確実に入れます。

逆に、都会(大阪市など)になると、私立、公立ともに人気です。並んでいますね、やはり。祖父母まで使って、何園もの願書を提出し、(大体提出の日は同じみたいです)、そこから引っかかった園に行く、みたいな感じの人も居るようです。
やはり、面接などもありますが、やっぱり本当にすごい特殊な幼稚園以外の入園許可、不可の理由として、保護者が考えるのは、願書を一国も早く出す、それだそうです。
幼稚園は、保育園と違って、入園基準とか、査定基準とかありませんから・・・。
もし、希望の幼稚園に入園ができないからと、慌てて他の園を探しても、大阪市のようなところでは、ほとんど断られる(定員いっぱいで)ことになるでしょう。地域にも寄りますが、やはり、何園かに願書を提出するしかないのでは・・・。と思ったりするのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。良く調査して検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 22:13

地域にも園にもよるでしょうが全国的にみると幼稚園は欠員がでているところが多く入れないということはあまりないようです。

引っ越してきたけど幼稚園に入れないということは聞いたことがないでしょう?周辺にいくつか園があるというのであればどこにも入れないということはないと思います。もちろん「お受験」が必要なような園は除いてです。
ただ子どもの多い地域などで人気の園ではそういうこともありえると思います。
また年にもよりますからね。
私の住んでいる地域では不況がやはり影響しているのか今年は年少さんがどの園も少ないそうです。反して年中さんは多いらしく、不況というより地域の子どもの数自体今年の年中さんが多いのかという話も聞きました。
公園などで上のお子さんが幼稚園に通っているというお母さんたちに聞いてみてはいかがですか。お母さんたちはそういうことはよく知っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。良く調査して検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 22:13

義務教育じゃないから入れないということもあるでしょうね。

私立などは抽選や試験に落ちたら入れないですし。
私の地域では公立は、4歳児は抽選で、5歳児は絶対入れるようになってます。
少子化で、定員割れをいつもしているので、必ず入れるようですが、何年か前、たった一人だけ抽選で落ちたと噂でききました。その場合、2次募集のもっと子供が少ないところに入って、5歳の時に近くの幼稚園に入りなおせばいいと聞いてます。
公立か私立かどちらでお考えかわかりませんが、地域にもよるので、公立なら市役所でご確認されてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。良く調査して検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 22:12

こんにちは。



幼稚園にもよると思いますが、定員キッチリしかとらない幼稚園もウチのそばにはあります。
願書を出すのに夜中から並んだり…
ここで入れなかった子達は違う幼稚園を探しています。

これはお住まいの地域にもよると思いますよ。
私が住んでいるところは幼稚園の定員枠はホントに様々です。
子どもが春から通うところは枠が広く設けられているので入れましたけどね…
それでも一応漏れる場合もありますよ。といわれました。

ご近所の幼稚園に通っている方にきくのが一番良いかも知れませんが
私が住んでいる地域はこのような感じです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。良く考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!