dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年少の息子がいます。
今回、私の不注意で転倒してしまい、足の骨にヒビが入りました。
私はしばらく仕事を休むことになりますが、問題は息子の幼稚園です。
車の運転が出来ないので、送迎が出来なくなります。
仕事の都合がつく時は旦那が送迎してくれるそうですが、毎日は無理です。

お互いの両親は遠方なので頼ることが出来ません。
幼稚園は車でも20分ぐらい掛かるので、歩いていくのはまず無理です。
悪天候の日とかだったら尚更です。
この場合、息子自身は何ともないのですから、親の都合で幼稚園を休ませるのはマズいですか?

A 回答 (8件)

園バスはありますか?


普段徒歩や車でも、怪我の時だけ園バスを使うことができる園もあります。
    • good
    • 0

休むしか、なくないですか?

    • good
    • 0

理由は違いますが、うちは持病やもう治らない病気持ちなんですが…


下の子が幼稚園児で、うちの幼稚園では特例の場合、先生が自宅まで来て送迎してくれます。
幼稚園の配慮が何処までかによりますが、うちの場合は特例で…認めて貰ってます。
うちの病気で体調悪い日はわざわざ担任の先生が出向いてくれたり。

幼稚園に事情はある程度話して…
幼稚園の対応に任せるしかないと思いますよ。

ちなみに、今週リアルタイムで…幼稚園の先生が自宅に何度か来てくれました。
園長先生始め、本当に感謝以外言葉が見つからないです。
    • good
    • 0

元気な男の子ですと、ママは足ケガてしまってますし、幼稚園休ませて一緒に過ごすのも持て余してしまいますかね?



足の怪我をわかってくれてるなら、ママに気遣いできるお子様だと年少でも、かんたんなお手伝いとかやってくれそうですが、、

とりあえず園に相談して園バスが無いなら雨の日は休ませて一緒に過ごす、とか、送迎を頼れそうな友達ママさんにお願いしてみる、とか。

有料でも送迎だけでも、ママと息子さんのストレス軽減できる方向で頼れるところがあるのは助かりますよね。

お大事に!^ ^
    • good
    • 0

ママ友いないんですか?


どなたか頼めそうなママ友がいるなら主さんのお子さんも一緒にお願いするとか(もちろん有料で)
脚が治るまでとなるとかなり長期でしょ
そんなに幼稚園休むのはお子さんも主さんもストレス溜まるんじゃないでしょうか
便利屋に頼むとかはどうですか
    • good
    • 0

幼稚園は義務教育ではありませんし、個人的主観ですが、親の見栄だと俺は考えています


勿論、今は共働きが多いのでそれは違うと言う意見もあるんでしょうけどね

だから、別に交通手段が無いため休ましても問題は無いと思いますよ。

ただ俺なら仲の良い親御さんにお願いすると思いますね。

お礼は、後でも良いと思うので!


お大事にしてください
    • good
    • 0

休ませてもいいのでは?


幼稚園に連絡してみましょう。
    • good
    • 0

右足を骨折すると、車が運転できないんですね・・・・


今更、気が付きました。

親の都合=実質的に送迎できない。状態なので仕方がないことなのでは?
と思います。

園バスなど、融通がつくといいですね。
相談してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!