重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

dojoの設置がうまくいかず、toolkitをダウンロードしてサーバーにアップしているのですが、htmlではうんともすんとも言いません。

Ajaxの本や、ネットで参照もしていますが、dojoの設置に関してとくに詳しく解説している本や、サイトを知っていらしたらお教え下さい。

A 回答 (2件)

Dojo Toolkitをダウンロードして解凍したら、"dojo", "dijit", "dojox"の3つのディレクトリができていると思います。


これらを全て同じディレクトリにアップロードして下さい。

【例】
/foo/dojo
/foo/dijit
/foo/dojox

Dojo Toolkitを使用するには、
<script type="text/javascript" src="/foo/dojo/dojo.js" djConfig="parseOnLoad:true"></script>
のみHTMLに記述すればいいのですが、内部的にその他のjsファイルを読み込んでいるため上記のようなディレクトリ構成にする必要があります。

ディレクトリ構成についての記載はありませんが、Dojo Toolkitのサンプルについては下記のURLが参考になると思います。

http://ajax-world.sakura.ne.jp/dojo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いただいた内容で簡潔完璧ですっ!

お礼日時:2009/05/24 10:18

多少情報が古いかもしれませんが、下記のサイトはいかがでしょう?



http://journal.mycom.co.jp/special/2007/dojo1/in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!