dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後6か月のイタグレの頭から首の辺りの匂いが気になります。
元々、イタグレは体臭の少ない犬種という事で我が家に迎える事にしました。
ここ最近、1か月ほど前から頭から首にかけて粉っぽい臭いがします。
シャンプーしても直ぐに匂ってきます。
体は無臭に近いと思います。

よく、後ろ足で首の辺りをかくので、足の裏に付いたオシッコの臭いかと思いトイレのネット部分のみ
抗菌消臭効果のあるウエットティッシュで拭いたりしています。(いたずら防止のネット付きのトイレを使用しています。)

あと、考えられるのは、1か月前から、ノミ予防のフロントラインを使い始めたので、この匂いなのカナと思ったりしています。

原因として思いつくのは、この2点ですが…

犬を飼うのは生まれて初めてで、
まったく臭いの無い犬はいないというのは分かっているつもりですが、部分的に臭うので気になってしまい、
なにか、特別な原因があるのかと思い色々と調べてみたのですが、これといった情報がないので、
この場を借りて質問してみました。

対策方法や原因を知ってる方がいましたら、是非とも教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

記載されている内容だけでは何ともいえませんが、頭周辺が臭う時には耳の病気の可能性もあるかと思います。



以前、ウチの子が外耳炎になった際にも、最初は気づかずに「なんか頭の辺りだけくさいよね。」なんて言ってました。
外耳炎の場合、耳あかがたくさん出て耳が汚れていますのですぐわかります。確かめてみてください。

もう1つの可能性としては、シャンプーが目や口入ったら困るからと、頭周辺だけちゃんと洗えていないことによるものも考えられます。
    • good
    • 1

皮脂から出る臭いでしょうか。


ワンコ好きでもこれはたまりません。
避けて通れない香り(笑 ですが、一応、過去のQ&Aでみなさんの悩みと対応です。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=& …

ウチは化学薬品系芳香剤や消臭剤にたよらずお風呂か、拭き拭きですね。
ナチュラルハーブ精油は人間と同じものを使っています。
臭ってきそう寸前に洗う。
多頭飼いですが、それぞれシャンプー日が異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ハーブの精油…
ネットで良いのを調べてみようと思います。

近頃では、ノミ予防にハーブを使っている方も
いるみたいで…

ハーブは、確かにいいと思います。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/25 21:42

「その臭いがたまらない」という飼い主さんも多いのですが...(^_^;...


おそらく汗の臭いだと思いますよ。犬は体の汗腺は人間より全然少ないですが、まったく無いわけではありません。後ろ足で首付近を掻くそうですが、犬の汗腺は足の肉球付近や鼻付近に密集していますので、汗が被毛について臭っているのだと思います。
どうしても臭いが気になるのであれば、臭いが気になったら、ラバーブラシなどで優しくブラッシングしてあげてください。あまり強くブラッシングするとイタグレちゃんだと、皮膚を傷つけちゃうおそれがありますから。とにかく、優しくです。
抗菌防臭効果のあるウェットティッシュをお使いとの事ですが、ワンコ用ですか?人間用ですか?人間用だとアルコール分が含まれていますので、使わない方が無難です。皮膚が乾燥しすぎ(肌荒れ)てしまいますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

汗の匂いだったんですね
細かい目のラバーブラシを早速買ってきました。

なかなかジッとしていてくれないので、大変ですが…
頑張ってやってみます。

ちなみに、ウェットティッシュは犬用を使ってますょ

丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/25 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!