No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずはじめに、大潮のときは、小潮や中潮にくらべ、干満の差が非常にあり、小潮や中潮で見られないところまで潮はひくのです。
すなわち、潮干狩りをする場所がその分増えるから、通常はとれるのです。ただ、どういう意味の質問であるところが何を意図としているのかわからないんですけど、小潮で同じ場所で同じ面積でとるのであれば、逆にとれません。というのは、その分だけ潮がひいているので、その分深く潜っています。すなわち、そこまで、届くまで掘らなくてはいけないので。通常は潮干狩りでも、海に近いところでおこなっていますね。だから、潮干狩りができる面積広く長時間掘ることができるためにとれるのです。でも、通常潮干狩りが行われていない潮干狩りに適していない場所に行ってもとることはできません。月と地球との引力関係で、潮の満ち引きはされていますから。でも、日本全国、同じ時間に潮が干潮になるとは言えません。というのは、あくまでも、兵庫県の天文台を中心としてこよみが作られていますので、暦に大潮と書かれていても、中潮の場所もあるのでご注意をNo.5
- 回答日時:
言い方が間違っていると思います。
理由は皆さんが書かれている通りですが、簡単に言えば、「言い方の間違い」です。
「大潮の日がよく獲れる」のではなく、「大潮の日はアサリがたくさん居るところまで行けるのでよく獲れる」のです。
アサリは砂浜にいるのではないですよね。
アサリは海底の砂の中に居ます。
潮が満ちているとその砂は海の底なので、潜らないと届きませんが、大潮だとその場所まで歩いて行けます。
それだけのことです。
No.1
- 回答日時:
大潮の際の引き潮は沖合い遠くまで引くので潮干狩りのできる範囲が広く、時間も長くなるため。
通常、大潮以外の日は潮干狩りできる範囲が狭く時間も短いので収穫は少なくなります。http://homepage2.nifty.com/NG/siohigari/sio03.htm
参考URL:http://homepage2.nifty.com/NG/siohigari/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 潮干狩り 大洗海岸に潮干狩り、行く予定です。 トイレとか足を洗う施設に詳しい方 よろしくお願いします 1 2022/06/10 15:41
- バーベキュー・アウトドア料理 大洗潮干狩り 大洗に潮干狩りに行く予定です グーグルで見たところ トイレとか足を洗う施設が無いよに見 1 2022/06/12 16:19
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 大阪在住です。潮干狩りに行きたいのですがおすすめの場所教えて下さい。 2 2022/04/28 16:26
- プール・海水浴場 潮干狩りが出来る場所を教えてください! 1 2023/07/31 00:10
- その他(アウトドア) 今日潮干狩りに行って色々な貝が取れましたが、詳しい方貝の名前を教えてください。 右上から順番にお願い 1 2022/04/30 16:51
- その他(アウトドア) 福島市在中 今年、潮干狩り行きたいなと思ってます。 なるべく近いところが良いのですが、どこがあります 1 2023/04/20 21:02
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 千葉県潮干狩り中継地 1 2023/04/30 13:43
- その他(アウトドア) 貝の名前を教えてください。 2 2023/06/21 08:54
- その他(アウトドア) 明日、家族で潮干狩りに茨城県に行く予定です。 どこが、貝がいますか? また、服装はジャージにするので 5 2023/04/22 20:06
- 食べ物・食材 潮干狩りで取ったアサリについてです 1 2022/05/01 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
竹を1発で両断できるナタはあり...
-
海に鳥居があるいちばん有名な...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
【L字型の手持ちスコップを探し...
-
知り合いがいちご狩り行きたい...
-
アウトドアで見つけることがで...
-
刈払機の刃の枚数の違いと用途
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
満潮日の潮干狩りは無理ですか?
-
潮干狩り 大洗海岸に潮干狩り、...
-
京都府舞鶴市での潮干狩りについて
-
マテ貝のとり方(塩を炒る方法)
-
潮干狩りと大潮の関係
-
潮干狩りで採った【アサリ】を...
-
明日、家族で潮干狩りに茨城県...
-
潮干狩りで採った貝を調理して...
-
奈良市から行ける潮干狩り場
-
潮干狩りを予定しています。汐...
-
潮干狩りの潮位について
-
貝に穴をあけたい
-
潮干狩りと潮高
-
天然潮干狩り場
-
お盆に千葉(富津)で潮干狩り・・
-
岡山県の大多府島で潮干狩り
-
北海道東静内で潮干狩りがした...
-
島根県で潮干狩りができる所っ...
-
的形・新舞子への潮干狩りについて
-
三番瀬海浜公園での潮干狩りの...
おすすめ情報