dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

潮干狩り自体生まれて1度も行った事有りません
GWのレジャーとばかり思っていましたら8月一杯出来ると聞きました
富津という所が良いというので調べると来週の月曜日は可能日でした

1)中潮とは水はどの程度の状態ですか?(5歳児連れです)
2)可能な時間は午後1時~4時という事ですが、朝イチに行くべきですか?
3)海水浴も出来ると書いて有りました??? 狩る海岸と泳げる海岸は別ですか?(どうもイメージ沸きません・・)

教えて下さい お願いいたします・・・。

A 回答 (1件)

14日ですか。


干潮時刻は、14時ちょっと前ってところですね。
中潮ということで、君津で平均水位からー60cmほどのようです。

さて、
1)ですが、富津でしたら、50mくらいは引くんではないでしょうか。
2)は干潮時刻の前後2時間づつくらいが可能だと思います。
3)はゴメンナサイ。富津に海水浴に行ったことがないもんで。
たぶん、潮干狩りするところよりもっとさきっちょに行ったところあたりだと思います。
でも、潮干狩りでバチャバチャやってたら海水浴しなくても、満足すると思いますけど。

注意点は、潮干狩り場の岸壁のすぐ近くは貝殻がい~~っぱい落ちてます。ビーサン履いてないと、ケガする危険があります。

昔の記憶をたどって書いているので、情報が古いかもしれませんが、あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/12 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!