
グループ分けを行うプログラムを考えています.
具体的には,
A,B,C,D,Eがあったとき,
A-B,A-C,B-Dが1つのグループ(ペア)であれば,
A-B-C-Dを1つのグループ(群)とする.
このようなルールのもとで,グループ分けをおこないたいのですが,
どのようにしたらよいものかいい考えが浮かんできません.
なお,元データはそれぞれのペアが1行に1つずつあります.
A B
A C
B C
B D
: :
: :
どなたか良い考えが思いつかれた方がいれば,
些細なことでも結構ですので御教授よろしくお願いします.
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
う~ん, どこで悩んでいるかが分かればなぁ....
基本的にはアルゴリズムをそのまま実装するだけでいいです. ただし, 本当にそのまま実装するととてつもなく効率が悪くなる可能性があるのでその辺はちょっと考える:
1. 入力ータをグラフと思って隣接リストにする
2. すべての要素のグループを空にする
3. until すべての要素にグループが割り当てられる do
4. グループが割り当てられていない要素を 1つ見つける
5. その要素を始点として幅優先探索でも深さ優先探索でも好きな方で探索する
6. 探索中に見つかったすべての要素を始点と同じグループに割り当てる
7. end until
要素数を n, ペアの数を m とすると, よほど下手に組まない限り O(n^2+m) より悪くはできないはず. ちょっと頭を使えば O(n+m).
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含む含まないという概念自体の...
-
input type="hidden"で取得した...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
双方向リストのソート方法につ...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
cssのdisplay:block
-
エクセル vbaに詳しい方 お願い...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
カラープレーンってなんですか?
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
<ul>~</ul>が二つ続くと間に改...
-
ワードにコピペ、画像が表示さ...
-
CSSのみで作る横ドロップダウン...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
idの中のid指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含む含まないという概念自体の...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
CSSで改行後の行間調整
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
HTML の繰返し法???
-
aの中にspan
-
マージソートの計算量について-...
-
input type="hidden"で取得した...
-
親要素・子要素
-
質問1.
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
スタイルシートで文字色を指定...
-
その要素がjQueryでremove()済...
-
見た目と声さえ良ければ、他の...
-
CSSのa:hoverが急に一部だけ効...
-
「にはとって代わることのでき...
-
fontawesomeのアイコンを少し大...
おすすめ情報