

No.6
- 回答日時:
ここで、大丈夫、とか誰かが、いっても、まぁ、気休めくらいにしかならないと思う。
だいたい、モデルと年式わからないんだから。だから、オーバーヒートしやすいモデルなのか、どうだかもわからないし。冷却水を抜くのは、簡単なんだから、週末にでも、半分抜いて、水入れるのがいいと思いますけど。
オーバーヒートさせて、ヘッドに損傷が出るようなことになると、万札が大軍で飛んでいくことになりかねないですが。
No.4
- 回答日時:
ロードスターのヒーターパイプに穴が開いてて、しょっちゅう継ぎ足し(原液)してました。
別にどうってことないですよ。エチレングリコールって粘度水と変わらないでしょう。でも、心配なら、半分でも少しでも抜いて、水いれればいいでしょう。
冬ならまだしも、これからは、水でも平気ですよ。(鉄と空気のあるところは、錆びます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 原付の冷却水を入れる際に ラジエーター側だけからしか入れないのでは良くないのでしょうか? リザーブタ 1 2023/08/10 14:24
- 車検・修理・メンテナンス ラジエーターのフィンが完全に破損してるのですが直したほうが良いでしょうか? 冷却水は漏れていないよう 7 2023/07/30 18:29
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付の冷却水を補充する際にリザーブタンク側だけではなく、ラジエーター側からも補充するべきですか? 4 2023/08/26 13:31
- 化学 【化学】パンチング冷却剤を買いました。中身は尿素の粒と見てが入ったカプセルでした。 2 2023/06/22 15:44
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
- 貨物自動車・業務用車両 日野4トン車 夏の長い登り坂 荷を積んだ状態に水温計上がる。 ディーラーで点検 結果原因不明 んな事 11 2023/04/21 15:50
- 化学 【日本のトリチウム水の処理の不思議】 日本政府「トリチウム水は濾過されており十分に 11 2023/08/28 20:43
- 国産車 車のラジエター冷却水は、2000ccクラスの乗用車では平均どのくらいの量を使用しているのですか? つ 8 2022/09/06 11:58
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
LLCの濃度について
-
4HCのクーラント交換につい...
-
ラジエータLLCのエア抜きに関して
-
CBR6004FI の水温計が100度...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
ラジエター液の満水とは? 追記...
-
クーラントの保存期間って?
-
ラジエーターの交換は自力でで...
-
水温が上がってしまいます
-
バイクの冷却水についての質問...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
ラジエーター(冷却)液なしで車...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
液体ガスケットの使い方について。
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
LLCの濃度について
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
バリオスA1型乗りです。 バリオ...
-
水温計はどの位置が正常ですか?
-
ジムニーのクーラントが沸騰し...
-
クーラントの保存期間って?
-
水温が上がってしまいます
-
VTR250のラジエーターファンが...
-
ヘッドガスケット抜けの判断
-
ラジエター液の満水とは? 追記...
-
ラジエター液のリザーバータン...
-
ラジエター液が漏れてる箇所も...
-
4HCのクーラント交換につい...
-
ヘットガスケットが悪いのでし...
-
メーカーの違うラジエーター液...
-
冷却水が空になる理由
-
ラジエーター(冷却)液なしで車...
-
ZZR1100 D型 ファンが回...
おすすめ情報