
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>>冷却水にだんだん泡、空気が入っていって水温が上がるんじゃない?
>何故そのようになるのでしようか?
って事ですよね・・・
原因は分かりませんが、
ヘッドガスケットが抜けている。もしくは、シリンダーヘッドにヒビが入っている。と言う事です。
>エンジンを止めるとボコボコとサブタンクに水が溢れます
って事は、エンジンの燃焼室(シリンダー内の排気ガスがヘッドガスケットから漏れて
シリンダーのウォータージャケット(冷却水)に漏れています。
冷却水に入った排気ガスがラジエターキャップからリザーブタンクに吹き返しているのです。
シリンダーの所では、燃焼室から漏れた排気ガスで冷却水が熱せられて水蒸気になります。
その水蒸気の圧力でラジエターの冷却水がリザーブタンクに戻されます。
>水温が所々に上がり10分程度でヒートぎみになります。
とは、エンジンが冷えている時と温まって熱で膨張した時との隙間の違いによる物です。
自動車整備を30年やってますが・・・
同じような症状を何台も見てきました。
No.11
- 回答日時:
>ヒーターを通さず直結してみても同じ症状が出ます。
ヒーターを機能させてくださいって事ですよ。
熱風が出るかどうかです。
ヒーターの水路まできちんと回っていることを確認したいのです。
で、ガスケット切れ、ヘッドの歪みの話がありますが、ラジエーターキャップを開けたまま空ぶかしをしてみてください。
アクセルに比して泡が出てくるようなら、その可能性が大です。
No.10
- 回答日時:
ファンが回っていないのかと思いましたが
そうでないような気もします。
ご自分で整備なさっておられるような雰囲気がありますよね。
であれば
ご自分で壊されたようです。
No.7
- 回答日時:
多分ヤバイのだろうと思うけど
ボコボコと水が溢れることはないです。気泡が出る、そしてラジエータが冷えてもLLCが戻ってゆかない
というのは排気ガスが冷却系に漏れてるということが考えらる。これは水質検査で燃焼ガス成分が含まれてるか、またはラジエータに気密テスト用器具をつないで一晩くらい放置して調べないとわからない。
10分くらいでヒート気味になる、というのの判断基準は?水温計が少しH側を指すくらいのことは経年劣化で
起きます。
エアコンは切っておいて、電動ファンが何時回り始めるか?そのスピードは?という情報も必要です。
ラジエータを交換したということはキャップも新品でしょうから不具合は無いでしょうがしっかり閉めておかないと冷めてゆくときエアを吸うということもある。
No.6
- 回答日時:
>エンジン内部で冷却水がとおりにくくなっているような感じです。
なんでしょうか?過去に冷却水を交換してなかったとか
水ばかり足していてさびているとか・・・
ラジエター洗浄剤となかったですかね・・・
No.4
- 回答日時:
ヘッドガスケット抜けです。
もしかするとシリンダーヘッドにヒビが入っているかも・・・
なぜなったかは分かりませんが・・・
過去にオーバーヒートしたとか・・・
たまたまガスケットが抜けたとか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 日野4トン車 夏の長い登り坂 荷を積んだ状態に水温計上がる。 ディーラーで点検 結果原因不明 んな事 11 2023/04/21 15:50
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 4 2022/09/19 11:48
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに? 5 2022/03/26 14:15
- その他(住宅・住まい) トイレの床から水漏れしてます。原因を教えて! 5 2022/05/08 15:24
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドから時間差で水漏れする原因は何か? 新しく借りたお部屋で、シャワーヘッドから時間差で水 4 2022/11/10 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
ラジエター液が漏れてる箇所も...
-
質問です
-
RZR250のラジエターと水温計...
-
クーラント液 交換後 湯気について
-
バリオスA1型乗りです。 バリオ...
-
TRDスポーツサーモスタットって...
-
LLCの濃度について
-
冷却水漏れでしょうか?
-
VTR250のラジエーターファンが...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
ヘットガスケットが悪いのでし...
-
納車まで2週間、今の車を保たせ...
-
ヒーターコアの洗浄で
-
水温計のセンサー位置はどこが...
-
渋滞路や街中で水温が結構上が...
-
CBR1100XX(00)、ラジエータの故障
-
レッツ2 ca1pa を持っています ...
-
水冷エンジンの熱さについて教...
-
燃料タンクの水?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LLCの濃度について
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
水温計はどの位置が正常ですか?
-
ジムニーのクーラントが沸騰し...
-
ラジエーターの交換は自力でで...
-
シリンダーヘッドガスケットの...
-
zzr250の冬対策。オーバ...
-
メーカーの違うラジエーター液...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
クーラントの保存期間って?
-
ラジエーター・ファンが回らない
-
VTR250のラジエーターファンが...
-
ラジエター液の満水とは? 追記...
-
クーラントのエア抜き
-
クーラント と アスファルト
-
ラジエター液のリザーバータン...
-
クーラント液交換方法・注意点...
-
ラジエーター(冷却)液なしで車...
-
4HCのクーラント交換につい...
おすすめ情報