
後付けクーラーを購入して自分で取り付けました。
ガスを指定通りに3本入れ走行させてみましたが、冷たい風が出てきませんでした。
車を止めてレシーバータンクのサイトグラスを見るとあきらかにガス不足のような感じでした。
エバポレーターからの風は室内温度から5℃くらい低いだけです。
あと気になるのが走行しているにもかかわらず水温がオーバーヒート気味まで上がってしまいます。
止めてコンデンサーを触ってみると異常なくらい熱くなっていました。
正常に効くエアコンの車のコンデンサーの温度ではないです。
冷たい風が出ない考えられる原因を教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私が気になるのは、水温もオーバーヒート気味に上がるという事なんで
私の予想ですけど、クーラーファンの異常ではないかと思います。
このせいで、コンデンサーも水温も下がらないのでは?
と考えています。
ファンは回ってるけど、その周り方が弱かったら冷えませんからね。
コンデンサーに、水をじゃぶじゃぶかけて、コンデンサーを強制的に冷やしてみるとか・・・
それで冷えるならファン異常
ご回答ありがとうございます。
今回付けたクーラーは2度目になります。
1度目は自分の車に付けて今の車ほどではないですが、まあまあ効くので友人の車に同じものを付けました。
しかし今回付けたものはほとんど効かず原因も分からないので質問しました。
販売元に交換してもらえば良いことですが、なにせ中国から直接購入した商品なので交換はまず無理です。
原因がわかれば部品だけ購入しようと思っています。
No.4
- 回答日時:
コンデンサーやラジエターを冷やすファンは回っていますか?
冷却不足で液化しないのでは?
No.3
- 回答日時:
クーラーガス3本くらいでほぼ満タンになると思うので
不足って事はないと思うけどね。
それで不足しているのなら、どこかからか漏れてるはずです。
サイトグラス見て、石鹸の泡みたいに泡立っている場合はガス不足です。
水のように透明な液体が綺麗に流れている場合は正常。
コンデンサーを冷やす為のファンは常に回っているか?
コンプレッサーのクラッチは、カチカチと音が鳴って回っているか?
エバポレーターからのドレンから水が落ちてこない場合は
エアコンが効いていない証拠です。
水が地面にポタポタ落ちてる場合は、エアコンがよく効いてる証拠となります。
効かない原因の主な症状
1.ガス不足
2.ガスの入れすぎ
3.コンデンサーファンが回っていない
4.コンプレッサーのクラッチが入っていない
5.エクスパンションバルブが正常に作動していない
あと、ガス入れる時に真空引きを行ったかどうか?
ご回答ありがとうございます。
漏れに関しても真空引きをした後、一晩放置してマニホールドゲージの数値が変わってないのを確認してから充填しました。
作動中のマニホールドゲージの数値は少し低圧が高い以外は正常です。
いろいろ調べてはいるのですが、お手上げ状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンガスの状態について。...
-
コンプレッサーの低圧が上がら...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
ダイハツ平成11年車のムーヴカ...
-
カーエアコンのレシーバーから...
-
車で走行中異音がします、エア...
-
エルグランド後期E50前席エ...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
車のエアコンについて質問です...
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
【ガスボンベのバルブについて...
-
冬場にエアコンのコンプレッサ...
-
カークーラーの温度調節について
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
アルト HA36S エアコン 修理 コ...
-
エアコンが効かない
-
ディーラー担当者から社外品を...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
車の施錠忘れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬場にエアコンのコンプレッサ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
エアコンガスの状態について。...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
マーチ AK12のエアコンについ...
-
サンバー エアコン不調
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
耐用年数
-
カーエアコンの故障について教...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
車のエアコンの風が冷たくならない
-
エアコンのガスの見方
-
エアコンガスを補充して直った...
-
ハイゼットトラッククーラーガ...
-
カークーラーの温度調節について
-
エアコンに詳しい方、教えてく...
-
高速降りたらエアコンが効かな...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
SKYLINE GT-Rのエアコンコン不良
おすすめ情報
特にコンデンサーが異常に熱くなるのが不可解です。
コンデンサーかレシーバータンクが詰まってるのでしょうか。
ガスの中に水分が含まれていると似たような症状になる情報を見つけましたので、もう一度ガスを入れなおしてみます。
それでだめな場合は諦めます。
ありがとうございました。