アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成16年式TT1 原動機型式EN07のサンバーです。
暑い昼間にエアコンがききません。
コンプレッサーが動いたり止まったりします。
朝早くと夜はコンプレッサーも動いていてエアコンも良くききます。
暑い昼間でも日陰に入っていればコンプレッサーも動きエアコンもききます。
エキパン、リキタン、は新品に交換しました。
エバポレーターとコンデンサーも清掃しました。
ファンもコンプレッサーが動いている時はしっかりまわっています。
コンプレッサーが止まっている時はファンはまわっていません。
約1時間程真空引きしてガスを2缶程いれました。
ゲージでは高圧は適正値ですが低圧が少し高いみたいです。
コンプレッサーが回る時に5秒間程ジジジジジと音がします。

コンプレッサーの故障でしょうか?
詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


ゲージマニホールドや真空引きの道具などもお持ちのようですので結構お詳しいのではないかと思うのですが、整備解説書や電気配線図集などはお持ちではないのでしょうか?

たしかにコンプレッサー作動開始時の異音にはちょっと気になるところはありますが、ここでは音を聞くことも現物を見ることも出来ません。めったやたらに交換していっても直るとは限りませんよ。

ご質問内容の症状から推測すると、外気温・室温が高いときに限って止まってしまうようですね。(走行中についての記載が無いので停車時なのか走行中でもそうなるのかは判らないのですが・・・)

エアコンの電気回路のロジックではエアコンSW・ON時にコンプレッサーやコンデンサーファンを切るときには、決められた条件があるはずです。
例えばフィンセンサーの情報(エバポレーターの温度情報)や水温センサーの情報、圧力スイッチ(高圧・低圧)などなど・・・そのへんは調べてみましたでしょうか?

現車のエアコンのコントロールユニットにセンサー情報がどう入力されたときに、コンプレッサーを止めているのかをつかまないと泥沼にはまってしまうような気がするのですが・・・。
    • good
    • 0

暑さが激しいときに効きが悪く、そうでなければ効くということですね。


サンバーということですので、マニュアルエアコンだと思います。

>コンプレッサーが動いたり止まったりします。
これは正常と思います。室温が高いからといってコンプレッサーは連続作動するものではなく、冷媒圧に応じて作動・停止します。

>コンプレッサーが回る時に5秒間程ジジジジジと音がします。
これが気になりますが、5秒経過以降は音はしないということだと思います。コンプレッサーの故障といえなくもないですが、冷えが悪いのと関係があるかどうかはわかりません。

原因となりそうなところを回答します。
・ガスの量(重量)が適正でない
・エアコンオイルがはいっていない、量が少ない
・冷暖切り替えレバーを冷側にしても、エアコンユニット内部では冷側一杯になっていない(ワイヤーの伸び、折損、はずれ、等)
・補機ベルトの滑り(ベルト張力不足、ベルト劣化)
・エアコンフィルターや外気導入口の詰まり
    • good
    • 0

コンプレッサーでしょうね。


しかし、ガスの量は点検しないんですね・・
    • good
    • 2

ちょっと気になったので


2缶とありますが
エアコンのガスは目方で入れるのは
ご存じですよね
1缶が200gで2缶入れたなら400gですよね
エアコンの指定されたガスの重量が500±50gとかでしたら
少し足りないことになりますよね
指定の重量が400gでしたら無視して下さい
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!