
教えてください。
iMac(Intel)でOSは10.5.7、QuickTimeは7.6(472)です。
このQuickTimeでデジカメで撮ったAVIムービーをWeb用に書き出そうとするのですが、途中で失敗してしまいます。
書き出しウィンドウに「失敗しました:書き出し処理が予期せず終了しました{11}」というメッセージが出て終わってしまいます。
何度やっても同じなので、ほとんどあきらめてますが、何か解決策があるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらお教えください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのデジカメの機種を補足されれば、そのデジカメが記録する
動画形式の問題なのかそうでないのか、少なくともそこがはっきりしますよ。
ちなみに、「Web用に書き出す」を使っているということは、Web上で
再生させるためのデータを作っているのでしょうか?
このメニューを使う場合、ターゲットにしたいものだけにチェックを入れておかないと
標準ではiPhoneの高レートと低レートにチェックが入るようになっています。
そのままエクスポートを開始すると、指定した場所にチェックを入れた
形式全てがいっぺんに書き出されます。
書き出しが途中で失敗する場合の原因として多いのは、書き出す先の
ディスク容量が足りない場合ですが、読み込み元のメモリーカードに
直に保存されようとして容量が不足していることはありませんか?
「Web用に書き出す」を実行した直後の画面で、保存先に指定したフォルダの
あるディスク上に空き容量が十分あるか確認してください。
「Web用に書き出す」でエクスポート中はQTの変換に関連するアプリケーションが高負荷となります。
並行して他のアプリケーションを使っていたりすると、システム全体が
不安定になりアプリケーションの動作が止まることがあります。
変換中にアクティビティモニタを見て、システムメモリの空きが極端に
減少したりしていないか確認して、空きが少なければ必要ない
アプリケーションを一端終了させるなどして様子をみてください。
No.3
- 回答日時:
デジカメの動画ならAVIの中身はMPEG4かMotion JPEGの筈なので普通ならPerianすら不要なんですが。
QuickTimeProのウィンドウ→ムービーのプロパティを表示させて、ビデオトラックとオーディオトラックが何であるかを確認してみて下さい。
一旦件の動画ファイルをQuickTimeProで分割してそれぞれを書き出してみて下さい。
もしかすると動画の一部にエラーの元があるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
そのAVIファイルを再生するために必要なCODECがMacOS側に無いからでしょう。
AVIファイルのビデオCODECは何でしょうか?
一般的なものならPerianを入れればQTで扱えるようになります。
http://perian.org/
回答ありがとうございます。
質問に書くのを忘れておりました。
Perianはすでにインストール済みです。
すみません。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
デジカメの動画の.MPEGファイル...
-
動画から音声を取り出す方法を
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
音声記録の再生
-
mac OS X ver 10.5で Casio EX...
-
VOB形式を「Picture」に変更し...
-
教えてください!!!知人のデジカ...
-
「VIXファイル」って何?
-
CD Manipulatorのimgをmp3に
-
一枚のSDカードを複数のカメラ...
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
片方からしか音声が出ないのを...
-
ルミックスをお使いの方教えて...
-
デジカメ画像の編集について
-
パソコンで録画したrecファイル...
-
SDカードの写真の順番について
-
音楽CDのイメージ化について。
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
デジカメで撮影した動画ファイ...
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
LUMIXで撮影した動画が見れません
-
デジカメのパナソニック dmc-fx...
-
THMファイルとはなんですか?
-
3GPの動画を90°回転させて保存...
-
動画ファイルの変換
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
THMファイル
-
動画の再生方法について
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
ネットからダウンロードした動...
-
別のデジカメで撮った動画が見...
-
ムービーファイルの再生ができない
-
デジカメで撮った動画の音が出ない
-
携帯電話、デジカメで撮った...
-
携帯(AU WIN W61S)のSDカー...
-
AVCHD形式で撮影した動画はandr...
おすすめ情報