
教えてください。
iMac(Intel)でOSは10.5.7、QuickTimeは7.6(472)です。
このQuickTimeでデジカメで撮ったAVIムービーをWeb用に書き出そうとするのですが、途中で失敗してしまいます。
書き出しウィンドウに「失敗しました:書き出し処理が予期せず終了しました{11}」というメッセージが出て終わってしまいます。
何度やっても同じなので、ほとんどあきらめてますが、何か解決策があるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらお教えください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのデジカメの機種を補足されれば、そのデジカメが記録する
動画形式の問題なのかそうでないのか、少なくともそこがはっきりしますよ。
ちなみに、「Web用に書き出す」を使っているということは、Web上で
再生させるためのデータを作っているのでしょうか?
このメニューを使う場合、ターゲットにしたいものだけにチェックを入れておかないと
標準ではiPhoneの高レートと低レートにチェックが入るようになっています。
そのままエクスポートを開始すると、指定した場所にチェックを入れた
形式全てがいっぺんに書き出されます。
書き出しが途中で失敗する場合の原因として多いのは、書き出す先の
ディスク容量が足りない場合ですが、読み込み元のメモリーカードに
直に保存されようとして容量が不足していることはありませんか?
「Web用に書き出す」を実行した直後の画面で、保存先に指定したフォルダの
あるディスク上に空き容量が十分あるか確認してください。
「Web用に書き出す」でエクスポート中はQTの変換に関連するアプリケーションが高負荷となります。
並行して他のアプリケーションを使っていたりすると、システム全体が
不安定になりアプリケーションの動作が止まることがあります。
変換中にアクティビティモニタを見て、システムメモリの空きが極端に
減少したりしていないか確認して、空きが少なければ必要ない
アプリケーションを一端終了させるなどして様子をみてください。
No.3
- 回答日時:
デジカメの動画ならAVIの中身はMPEG4かMotion JPEGの筈なので普通ならPerianすら不要なんですが。
QuickTimeProのウィンドウ→ムービーのプロパティを表示させて、ビデオトラックとオーディオトラックが何であるかを確認してみて下さい。
一旦件の動画ファイルをQuickTimeProで分割してそれぞれを書き出してみて下さい。
もしかすると動画の一部にエラーの元があるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
そのAVIファイルを再生するために必要なCODECがMacOS側に無いからでしょう。
AVIファイルのビデオCODECは何でしょうか?
一般的なものならPerianを入れればQTで扱えるようになります。
http://perian.org/
回答ありがとうございます。
質問に書くのを忘れておりました。
Perianはすでにインストール済みです。
すみません。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのCHKING関数の画像の認識がうまくいかない。 1 2022/06/18 20:55
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
ネットからダウンロードした動...
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
casio EXSILMで動画を再生する方法
-
QuickTimeでムービーの書き出し...
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
PhtoshopでEPSファイルが開けな...
-
写真にコメントを入力できる写...
-
jpgの写真の加工方法は?
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
ISOファイルのクローンの素朴な...
-
jpeg画像を元に戻すには
-
集合写真に欠席者の写真を入れる
-
フォルダ内のファイルの一覧名...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
txtファイルをexeファイルに...
-
カメラで撮影した画像のEXIF情...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
別のデジカメで撮った動画が見...
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
デジカメの動画をPCで再生する...
-
LUMIXで撮影した動画が見れません
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
音声がでません>-<
-
動画/画像混在の任意フォルダを...
-
デジカメで撮影した動画が暗い...
-
3GPの動画を90°回転させて保存...
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
デジカメで撮った動画の音が出ない
-
デジカメで撮った動画の容量を...
-
AVCHDファイルをDVDで見れるよ...
-
RICOH CX2で動画撮影のノウハウ
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
QuickTimeでMOD形式の動画を再...
-
ビエラで動画
-
パソコンに動画を取り込めませ...
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
おすすめ情報