dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、地毛がとても茶色っぽい(染めてると時々間違われる)のですが
黒髪になりたいんです…
染めてみたいとも思いましたが
中学生なので校則違反になってしまいますし
それに髪が傷みそうなので、染めるのは諦めました

染めずに黒髪になる方法ってありませんかね?

A 回答 (2件)

私もs2kanaさんと同じく地毛が茶髪です。


第一印象で染めてると思われることなんかしょっちゅうです。
それで嫌な思い(疎外感的なもの)もたくさんしてきました。
海藻類などを食べると黒くなるといいますがまったく効果ありませんでした。
また、傷んでいたのでトリートメントをすれば黒っぽくなるかとも思いましたが効果はありませんでした。
結局のところ、この髪と付き合ってくしかありません。

母親が同じく茶髪でして出産して黒が濃くなったと言っていたのでそれをちょと期待してみることにしています。
母親の茶髪にしている色素(?)を私が吸収しちゃったんじゃないかとも思っていますが。(^_^;)

栄養が足りないからなるとググると出てきたりしますが、
私の場合は遺伝ですし栄養が足りないとはまったく思えない食生活をしています。
なので栄養が足りないからなるというのは全力で否定したいと思ったりします。
    • good
    • 3

年齢的なことから考えれば,もっといろんなものを食べるようにしなさいねと言うのが正解になると思います。


または,もう少しし多めに食べるように・・・かもしれません。
まぁ,時間が経てば,いつの間にか気にならないほどになるはずです。(完全な黒髪にならない場合もありますが,成人する頃までは髪の毛が太くなっていきますので,その分,色素も増えて黒さが増します)
極端な好き嫌いは直さなければダメですが,そうでなければ無理に直す必要がありませんが,それでも出来るだけ多くの種類の食材を食べ,食が細い場合は無理しない範囲で少しずつそれを改善していくように心懸けてみてください。

そうなった原因ですか?
髪の毛を作っている毛根が栄養失調だと思いますよ。
と言っても,身体的にはほんの少し栄養が足りていないだけなんですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!