
DVD-89LXの付属品について質問です
商品HP http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&h …
(1)ACアダプタ正規品以外のこの製品に合うACアダプタを教えてください。(型番:RFEA217W)
(2)上の質問と似たようなものなのですが、音声/映像コードで正規品以外の物があれば教えてください。(型番:K2KC4CB00026)
(3)この製品の音声/映像コードが少し特殊?なのかわかりませんが、出力は3本のミニジャックでできるのですが、入力するときは一本しか穴がありません。3本のミニジャックを1本に変換する装置でもあるのでしょうか?
どれか一つでも良いので教えていただけると助かります。言葉足らずで意味不明な説明もあると思いますが、補足していきますのでよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
やっとわかりました。
PS2もDVD-89LXも専用ケーブルが必要なので、この間をどうつなげばよいかわからないということですね。
参考URLに示したようなパーツを使うと、RCAオスピン同士を接続することができます。このパーツは3ピン分が一体になっていますが、1ピンだけのものもあります。量販店等でも普通に見かけます。
参考URL:http://www.fujiparts.co.jp/ac333.htm
No.2
- 回答日時:
(3)についてですが、質問の内容がよくわかりません。
1.この製品は"AUDIO/VIDEO"というひとつの端子で入出力兼用。
2."AUDIO/VIDEO"端子は映像とL/R音声の3信号をひとつにまとめたもの。
3.外部機器との接続には付属のケーブルで、一般的な形状の
赤白黄の端子に分ける。
ということなので、「3本のミニジャックを1本に変換する装置」というのは付属のケーブルそのものなんですが、、、。
この回答への補足
解答ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
たとえば、このプレイヤーでPS2をやりたい場合どうすればいいのかってことです。ps2も出力は3本ありますよね、だけど、このプレイヤーの入力部分は1つだけ・・
No.1
- 回答日時:
何故に純正品以外にこだわるのか理解に苦しみますが…
はっきり言って、メーカーから取り寄せた方が安くて確実です。
1) ありません。
仕様を見る限りでは12V 1.3Aで、センター+のACアダプターなら使える可能性がありますが
コネクターの形状は、メーカーそれぞれ違うので
実際は、壊れるのを覚悟で使ってみないとわかりません。
プラグをノギスで外形と内径をはかり、同じ形状の物を探さないと駄目です。
また、AC-DCアダプターの市販品は、トランス式の物が数多く存在しますので、間違えると危険です。
スイッチング式でも、使えるかどうかは分かりません。(スイッチング式はノイズをかなり出すのでラジオ等の音響機器ではあまり使われていないです。)
また、バッテリーがあるので充電の事を考えたら純正品以外は使わない方がよいです。
マニュアルにも書いてありますが、禁止行為ですので火災が発生してもPL法の適応外です。(完全に自己責任です。)
2) 純正品の極性を調べて該当する物を探すしかないです。
メーカー毎に結構違うので、使えるかどうかはわかりませんが
ビデオカメラ用で市販品なら似たような形状の物があります
極性が同じかどうかは調べないと分かりませんが…
http://www.comon.co.jp/435-10.htm
解答ありがとうございます。
アダプタは純正を注文したら、1週間くらいと言われたので、市販で合うのがあれば、早いかと思ったのですが、危険なのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
デジカメのメモリーカード
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
外付けハードディスク データ破損
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
-
DVDやBluRayなら電磁パルス攻撃...
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
メモリースティック(標準サイ...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
iPhone SE第2世代でマイナカー...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
マイクロSDカードの容量
おすすめ情報