
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数式の下部が表示されない場合、
行間を変える方法と図のトリミングで調整する方法があります。
1.行間を変える方法
[書式]→[段落]→[インデントと行間隔]タブで、
間隔→行間→"1行"と変更してみてください。
おそらく数式全体が表示されるはずです。
また、"1行"ではなく固定値で細かく調整することもできます。
2.図のトリミングで調整する方法
もし行間を崩したくないという話であれば、
数式を右クリックして図(?)の書式設定で、
トリミングで上か下に-1[mm]とか調整すれば、
表示されます。
参考:Wordの行間設定について
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-gyok …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の日付、曜日の表示について 2 2022/11/29 15:01
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) Excel関数について教えて下さい 5 2023/05/23 10:40
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Wordで文字のサイズを大きくすると、上下が切れる
Excel(エクセル)
-
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
EXCELで式からグラフを描くには?
Excel(エクセル)
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
エクセルで上付き,下付き文字を凡例に入れる方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
7
Wordの数式入力で行間が広くなってしまう・・・。
Word(ワード)
-
8
単位について(a.u.)
化学
-
9
Excelのグラフで同じ数値軸を左右に表示したい
Excel(エクセル)
-
10
Word2007の数式エディタで、分数を入力すると小さくなってしまう
Word(ワード)
-
11
数式エディタでの行間の間隔の操作
その他(Microsoft Office)
-
12
波動関数のプサイとファイの違い
物理学
-
13
Excelのグラフの縦軸の目盛の値を0.001→0.01→0.1→1と
Excel(エクセル)
-
14
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
15
なぜかword 2016 が太字になってしまいました。
Word(ワード)
-
16
エクセルでグラフタイトルが折り返される。
Excel(エクセル)
-
17
MS-Word段落番号とそのあとの文字が(10)以降離れてしまいます。
Word(ワード)
-
18
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
Word(ワード)
-
19
Wordのツールバーに常に数式バーを表示させたい
Excel(エクセル)
-
20
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
word 数式が一部表示されない
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
【Word2013】游明朝で割注を使...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
Word・SmartArtの表示がおかし...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
ワードの行間
-
ワードのルビについて
-
ホームページビルダーで文字が...
-
MSWord:コメントの行間幅設定
-
ワードの行間を統一したい
-
ワードでA4でcentury 14ポイン...
-
ワードで行間が広すぎるんです...
-
TeXで行間を調整する方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
ワードの行間を統一したい
-
メールの行間があいてしまう
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
オープンオフィスで行間をせま...
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
【Word2013】游明朝で割注を使...
-
一太郎の文書をワードに変換し...
おすすめ情報