

先日買ったブロッコリーにイモムシがついてました。
死なせてしまうのもなんなのでタッパに湿らせたテッシュを敷き詰め
キャベツと元々いたブロッコリーの一部とともに今もいます。
キャベツをよく食べうんちも毎日いっぱいしてます。
アルミ箔でフタをするまでは近くに置いたタマネギの切ったものまで出張して食べる大食漢です。
姿は3cmほどで5mmくらいの太さ、足側は薄いブラウン、背中側はこげ茶です。
彼(彼女?)はこのままの育て方でよいのでしょうか?
またサナギになる時に土や枝などが必要でしょうか。
そして彼(彼女?)の正体は?
教えて頂けたら嬉しいです☆
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1です。
リンクがtopページになっていました。
正しくは
ヨトウムシ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/yoto …
シロシタヨトウ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/siro …
です。
いつもなら「いきなり写真が出るので、
心の準備をしてから見て下さい」と注意書きを入れておくのですが、
質問者さんがイモムシを飼っていらっしゃる(触れる?)ことから
大丈夫と勝手に判断していました。すみません。
他の回答から「ヨトウムシ」とのことで、
飼育には、割り箸はいりません。
>ここは都心なのでたぶん成虫になっても畑まで行くことはできないかと思うのですが。
何でも食べますので、近くの公園にでも放してやって下さい。
畑に行かれると、畑の人が困ってしまいます。
No.3
- 回答日時:
Gletscherです。
街中にもいますよ。
公園や庭の土の下にいて、草花を食べ荒らします。
アブラナ科の植物が大好きです。
キャベツ、レタス、白菜、大根などを中まで食い荒らされて何個もダメにされました。
しかし、ヨトウムシが居たということは、ウチと同じで無農薬栽培の証拠ですね。
No.2
- 回答日時:
↓3枚目か4枚目の写真じゃないですか?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/yoto …
夜盗虫=ヨトウムシですね。
畑の大敵です。
私もレジャー農園をやっていますが、見つけ次第つぶします。
昼間は土の中に居て、夜になると出てきて青菜を食べるので見つけにくい、にっくきヤツです。
成虫になると、とっても蛾らしい蛾(つまり気色悪い蛾)になりますよ。
早速の回答ありがとうございました☆
たしかにこの虫です!
>畑の大敵です。
そうなんですね。。
ここは都心なのでたぶん成虫になっても畑まで行くことはできないかと思うのですが。
どーしよーー。。
悩んでいます。。
No.1
- 回答日時:
ヨトウムシ(ヨトウガ)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html
シロシタヨトウ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html
似ているのはありますか?
ガは土の中で蛹になる物が多いので、土を2~3cm敷いて、落ち葉を入れておくと良いでしょう。
念のために背の高いケースに移して、木の枝(割り箸)を入れておくと良いです。
早速の回答ありがとうございました☆
HP見に行った時にはトップページでおもわずのけぞってしまいました。。こわかった。。(汗)
>木の枝(割り箸)を入れておくと良いです。
そうなんですね。
成虫になった姿を見てちょっと悩んでしまいましたが。。
死なせてしまうのも。。
悩んでいます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
べちゃべちゃのかぼちゃ
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
キャベツしか食べたくない。栄...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
チャーハンの具は、レタスより...
-
塩辛い「キムチ」をマイルドに...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
・ピーマンの肉詰めとあともう...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ニンジンが苦い
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鯖の唐揚げ 素揚げ 美味しそう...
-
好きな鍋料理
-
キノコ嫌いな人ってどのくらい...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
このぴーまんは何という名前の...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
中が汚れているキャベツ
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
チンゲン菜の小さな黒い点は…?
おすすめ情報