dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SRでチョッパーやボバーはありだと思いますか?
ハーレーは高いしボバーなどだと故障が怖い、そもそもアメリカンの取り回しの重さに嫌気がさしました。
 SRでボバーorチョッパー風カスタムをすれば車重も軽いし、どちらかと言えばお金も掛からないということでSRベースを考えています。
バイカーの方に聞きたいのですがはっきり言って有りですか?無しですか?

A 回答 (2件)

ありでしょう、メーカーの肥大化したアメリカンと違い日本の道路事情に合っていると思います、スリムでカッコいいですよ。


YouTube で探して見て下さい、参考になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>メーカーの肥大化したアメリカンと違い日本の道路事情に合っていると思います。
そうなんです。それでアメリカンに少しずつ飽きてきたんです。自分はショートツーリングが中心で高速は滅多に乗らないのでスリムなほうがいいんですよね。自分にも合ってると思います。ハーレーでやろうとしたら大型取らないといけないし予算ないしトラブルがあっても自分は整備とかさっぱりなんですよ。
Youtubeの動画見ました。やっぱかっこいいです。走ってる姿がいいですねぇ。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 09:17

 ま、好きずきですからご自由に。



アメリカンは取り回しに難があるけど直進安定性があるから走ると楽
SRベースのボバーは取り回しは楽だけど直視安定性に難がある。

だからどちらを取るかなんです、走って楽なのがいいか、走っていない時に楽なのがいいか

SRそのままじゃキャスターが寝ないからチョッパーと言うには難があります、ショートチョッパーと言うのも無理がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直線はあんまり走らないのですが、乗り換えてみたら長所短所が見えますよねぇ・・・うーん・・・悩みます。そのままでチョッパーはやらないので平気です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!