dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!
最近草野球の練習の合間にふと思いました。グローブがくせぇ!!
練習用とはいえ、手入れをさぼっただけでこんなに臭いとは。笑
そこで皆さんに質問です!皆さんは高校野球など(一番汗かいてたあの頃)で、汗臭くなったグローブをどのように消臭していましたか??
僕は、守備手袋付けたりドライヤー使ったり練習中は出来る限り左手から外して手を拭いたりしていました!
色々な意見を聞きたいと思いますので、皆さんの回答をお待ちしております。

A 回答 (3件)

薄い綿の手袋を手につけて濡らしてよーく泡立てます


手袋全体に泡がつくように

それをグラブに突っ込んでゴシゴシして
取り出して

濡らしただけの手袋を突っ込んで泡をふき取り

陰干しです。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
泡立てるのは石鹸で大丈夫でしょうか??
そのように清掃出来ればグローブが清潔にかつ良い臭いになりそうですね!
お忙しい中回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/29 17:34

あ、ごめん



石鹸です。

革製品なんで水分は禁物とよく言いますが、汗の成分の9割は水なんで
ちゃんと、あとで水分を飛ばせば大丈夫ですから
    • good
    • 13
この回答へのお礼

確かにそうですよね、内側の革の水分などはどうしようもないですもんね!
この方法手軽に出来そうなので試す候補に入れたいと思います!
回答して頂きありがとうございました!

お礼日時:2009/05/30 00:42

ここ数年色々なメーカーから、消臭剤が売られているのでそれを使っています。


http://item.rakuten.co.jp/move5589/mizuno-2za-423/

それが無い時代は、守備様の手袋を一日2~3枚使ったり、出来るだけ手の汗を
拭くなどしていましたが、限界は有りますね。

自分は使っていませんが
http://item.rakuten.co.jp/jsports-shop/2zg-581/
も(それなりの)効果が有るそうですが、価格がちょっと高いですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

守備手は換えてないと汗が染みるんですよね~、グローブは湿度99%って感じですもんね。笑
消臭剤使ったことありますよ!僕の使ったメーカーのは、実はあんまり効果なかった気が・・・。
最近はウエットティッシュのようなものも出てるんですね!アルコールがうまく菌を殺してくれそうでいい感じですね~!使ってみようと思います!
お忙しい中、回答して頂きありがとうございました!

お礼日時:2009/05/30 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!