dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

各社の携帯で質問なのですが
auとドコモとソフトバンクで
1、電波がいいのは?
2、メール・ゲーム・ムービーや着うた・web閲覧をバンバン使っても比較的料金が安いのは?
3、お客様への対応が良いのは?
できるだけ詳しくお願いします。

A 回答 (6件)

2は大差ないでしょう。


その他の項目は一般的にはauだと思います。
これは信頼できる第三者機関の全国アンケートによる統計なのでここで回答する個人的感想よりかは信頼できます。

JDパワーのアンケートが一般的です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JD%E3%83%91%E3%83%A …

その他にも日経BPコンサルティングの調査も有名です。
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/research.h …

この両方ともauが満足度高いですよ。

auの満足度
http://okwave.jp/qa4726417.html?check_ok=1
詳しく回答したので参考にどうぞ!

携帯の歴史が長いdocomoの利用者は当然多いのでdocomoが一番強いと思っている方やそれ以外は認めないって方も少なく無いです。
使ったこと無いのにdocomoなら安心ですよと無責任な回答もあります。
自分が使っているキャリアが一番って思う方が殆どなので、個人的な意見を参考にされるのも限界があります。

ただ電波なので地域によって強弱もありますのでソフトバンクが強い自宅だって当然あります。
これは全国レベルでの話ですので個人のお宅で判断ではありません。

ただここ数年、docomoは完全にauに負けていましたがここ1、2年の向上は凄いです。
特にauじゃなくてもdocomoも良いかなって思いますよ。
auがdocomoなら間違いないんじゃないでしょうか?

『auに追いつき追い越せ エリア品質向上にかけるドコモの意地』
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyouk …

私がauで居る理由は2002年頃だったでしょうか。
3Gサービス開始から品質で選んでauにしました。
それから今まで他社に移る理由が無かったって言うよりも他社が劣っていたから使い続けていました。
最近ではdocomoも向上してauでなきゃ駄目って理由は無いのですが、端末代がdocomoは高いので機種変コストを考えるとauが良いのです。
そう考えると、品質、サポート、価格で満足出来るので満足度も1位なんです。docomoが品質、サポート、価格でauの上を行くなら私もdocomoに戻ります。キャリアに固執せず、その時満足度の高いキャリアを選定するのが賢明かと思います。

入り口はどちらでも良いと思います。
docomoを契約して満足ならそのまま。
不満ならauへ変更。
その逆もありって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今の各社の状況がわかりました。
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/05 23:31

2に関してはパケ放題付けとけば済むので、どこも大差なし。


1と3に関しては、DoCoMoかAU、どっこいどっこいでしょう。
どちらも地域に拠って変わるし、対応も店員・サポート要員次第で印象変わるだろうから、その程度の差ですね。

新規で契約しようと思っているのなら、自分が使いたいサービスや携帯機種がある方を選べば良いと思いますよ。

私的には、着うたが作り易かったり("着もと"で一発)、管理ソフト(datalink)が無料で提供されたり、って辺りでDoCoMoの方が手軽かなぁ、ってのはありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/05 23:30

>1、電波がいいのは?


 どこかの調査の満足度ではauが1番だそうですが、
 人口密度を考えずに田舎も含めたエリアとしてはドコモが安心と感します。
 (先程も、自宅内でauで電話したら途中で途切れたのでドコモで
  かけなおしました。地方在住の人間には強い見方です。)
 ドコモ > au >>> ソフトバンク  かな?

>2、メール・ゲーム・ムービーや着うた・web閲覧をバンバン使っても
 比較的料金が安いのは?
 パケット定額での利用だと、通信料は上限までいくと各社ほぼ同じです。
 通信網の安定性からいくと「バンバン」使うのにストレスを感じないのは
 ドコモ、ヘビーユーザーでなければauも通信品質はいいと思いますが、
 ヘビーユーザーへは速度制限がかかるようですので...
 パケット系サービスの中で、無料の範囲が少ないのはソフトバンクと
 聞きますので3社同じような使い方をした場合ソフトバンクが定額上限
 に達するのが早いように聞いています。

>3、お客様への対応が良いのは?
 これも、どこかの調査ではお客様満足度ではauがナンバー1
 だそうですが、自分的にはドコモの対応が総合的にはいいかな...
 ・お客様サポートへのメールでの対応
  au > ドコモ >> ソフトバンク
 ・お客様サポートへの電話での対応
  ドコモ > au >>> ソフトバンク
 ・ショップでのスタッフの対応
  ドコモ > au >>>> ソフトバンク
  ※ドコモは利用したことがあるショップのうち 約7割は満足。
   auは利用したことがあるショップのうち 約5割は満足。
   ソフトバンクは利用したことがあるショップのうち 約1割は満足。

ということで、私の体験での 総合評価は ドコモが1番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/05 23:32

その3社では、



>1、電波がいいのは?
場所にもよるので一概には言えないですが、全国津々浦々サービスエリアの範囲と言う意味ではdocomo>au>(>>か?)SBでしょうね。
実際、うちの実家ではdocomoは家の中でも入るようになりましたけど、auは若干エリア外、SBは基地局すら立ってないので。。。

>2、メール・ゲーム・ムービーや着うた・web閲覧をバンバン使っても比較的料金が安いのは?
バンバン使ってもと言うことなので、定額制が前提かと思いますが、携帯ブラウザの上限は各社同額です。
#docomoのパケホなら300円ほど安かったですけどね。ダブルになって同額ですし、SBですら安くしませんからねw

>3、お客様への対応が良いのは?
docomoしか使ったことないので、比較不可www
ただ、今まで行ったDSの対応は全て良かったですね。
現在はサービスの一環になってますが、それ以前でも電池の持ちが悪くなったので買いに行ったら、タダで交換してくれたり、故障対応も親切でしたね。
#まぁ、これも代理店、店舗次第でしょうけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/05 23:32

1と3について、ソフトバンクは真っ先に外れます。


auもよいですが、やっぱりドコモかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/05 23:32

1.DoCoMo


2.パケット定額で最大額は代わらないと思います。
  ドコモで今の前の定額制パケホーダイに入っていると3980円かな?
  新しいパケホーダイダブルだと4400円くらいだったと思います。
  500円くらい違いますが、前のは新規で契約できないです。
毎月定額の満額使う人は、変更しないほうがいいです。
3.ドコモかな?少なくとも自分の近所では・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/05 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!