
うちの爺さん何でも手を出すんですが、今回パソコンのことですが、こればっかは私にも無理。「忘れるならそんなもん設定するな!」と声を大にして言いたいところなんですが、
本題は、
半年ぶりにノートパソコンを起動しました。
Windows Xpの画面でパスワードの入力を求められますが、そのパスワードを何にしたか忘れてしましました。
このパスワードを解除する方法ありませんか?
簡単に解除できたらパスワードの意味がなくなるとは思いますが、
まだ、買ったばかりでもったいないし、何とかしたいと思っています。どんな方法でもかまいません。多少のリスクを伴ってもOKです。
よろしくお願いします。
非常に困っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
リカバリは設定もデータもまっさらになってしまうので、最後の手段として、その前に出来ることを2つ。
ひとつ目は、safemodeで起動しAdministratorでログイン、ユーザーパスワードを変更します。
XPの起動画面で"F8"キーを押して、safemodeを起動しください。
XPは、セットアップ時にAdministratorのパスワードを設定していないことが多いので、パスワード無しでログインできる可能性が高いです。
safemodeが立ち上がったら、マイコンピュータ上で右クリック→管理→ユーザ管理でパスワードを再設定してみてください。
ふたつ目の方法としては、パスワードの解析ツールを使う方法です。
例えば、Ophcrack (http://ophcrack.sourceforge.net/)。
他のコンピュータで、Ophcrack Live CD をダウンロードして、Live CDを作成して、パスワードを解析してみてください。単純なパスワードなら数分で見つけ出してくれます。
CDの焼き方、ツールの使い方などについては、Ophcrack で検索すると、日本語で親切解説してあるページがいくつも見つけることができますので、その中で、turituridai0824さんが分かりやすいと思うものを読んでみてください。
ありがとうございました。
セーフモードで起動させてやったらできました。
これで、うちの爺さんかなり喜んでいました。
いい親孝行ができました。
No.5
- 回答日時:
HomeEdotopnならこれで起動できますよ。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …
起動ができなら、ご利用のユーザーアカウントのパスワードを削除すればいいです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008 …
No.3
- 回答日時:
Administratorでログインしてみて下さい。
http://tech.kimihiko.jp/article/4536704.html
ユーザー名でログインする時にパスワードを設定することは
あっても、一般的にAdministratorでパスワードを設定すること
は少ない(?)ようです。
私もXPのHEを使い始めてから2年ほどしてからAdministrator
でパスワードを設定をしなければセキュリティ上問題ありと知って
からの設定でした。
もし、Administratorでパスワードを設定していなければログ
インできるので、新たにユーザー名を設定し(パスワード設定なし
にする)、今までのユーザーを削除すれば如何ですか?
リカバリより簡単だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- Y!mobile(ワイモバイル) 簡単スマホのパスワード解除方法 4 2022/10/23 07:48
- 中古パソコン Surface pro4で起動はできましたがアカウント変更の仕方を教えて下さい 5 2022/05/19 16:18
- 囲碁・将棋 囲碁 KGS の cgoban ログインパスワードを忘れた対策 1 2023/04/10 08:20
- その他(セキュリティ) 「パスワードを忘れた方はこちら」・・・これ、1年で何回「こちら」を選んでますか?(笑) 5 2023/03/17 22:02
- その他(セキュリティ) パスワードの管理について googleのパスワードマネージャーはダメ? 2 2023/01/27 23:09
- その他(セキュリティ) iPhoneに詳しい方お願いします 彼氏が毎回、スマホのパスワードを突破して 勝手にスマホの中見てき 4 2022/11/11 09:30
- docomo(ドコモ) ドコモの「aquos SH-06F」の画面ロックのパスワードを忘れてしまいました 2 2022/04/01 00:30
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- その他(セキュリティ) 以前のWindowsを開こうとしましたがBIOSパスワードを忘れてしまい開けません。 どなたかBIO 3 2022/10/23 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Administratorのパスワード
-
7月のアップデートでvistaはWi...
-
パスワードの保存場所について
-
会社のパソコンのパスワードが...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
ペンタブで直接掲示板に絵を描く
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
BIOSの起動方法
-
MDSCAN.EXEのCPU占有が90%以上...
-
SONYのバイオノートパソコン「V...
-
ノートPC中古に新しくHDD...
-
起動時にF1を押さないとスター...
-
ペンタブのことで質問なんです...
-
Windows11起動中、最後の方で「...
-
パソコンが起動しないのです
-
パスワードについて
-
「インターネットアクセスがブ...
-
マルチメディア オーディオ コ...
-
再インストール後のネットワー...
-
MOが認識されず、かつ排出もさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
Enter CURRENT Passwordの解除方法
-
マイクロソフトアカウントの設定
-
パスワードが変更され、入れな...
-
Windowsのログインのパスワード...
-
パスワード忘れた 解除方法?W...
-
PCのパスワードがばれないように
-
どうしようWinXPにログオンでき...
-
パスワード解析ソフトOphcrack...
-
Windows98が起動せず黒い画面で...
-
Windows Me のログイン画面の...
-
windows7の管理者パスワードを...
-
起動時のパスワード入力をやめ...
-
スクリーンセーバーパスワード
-
OUTLOOKが使用できない
-
パソコンのアカウントの設定を...
-
スリープモードからの復帰でパ...
-
PC起動時のパスワード入力
-
富士通ノートパソコンのパスワ...
おすすめ情報