
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>新バージョンのaviutlを旧バージョンのほうにコピペすればいいのでしょうか?
あっ、これでも出来るのかなぁ・・・??
自分は旧からプラグイン・フィルターをコピーして
新バージョンに貼り付けしてます。
No.1
- 回答日時:
中身をコピー貼り付けでOKです。
デスクトップにショートカットがあれば、それも入替えて下さい。
一応、aviutlを起動し設定やバージョン等を確認して下さい。
新バージョンの動作確認をしてから、
旧バージョンの削除でいいと思います。
まあ、旧バージョンを残して置いても問題ありませんがね。
>>kaokao14s様
ご回答本当にありがとうございます。!!
>>中身をコピー貼り付けでOKです。
新バージョンのaviutlを旧バージョンのほうにコピペすればいいのでしょうか?
それともプラグインを新バージョンのaviutlにコピペでいいのでしょうか?
何度も質問し申し訳ありません。><
ご回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集に興味がある女子大生です。 Aviutlを使ってみたいのですが、パソコンにダウンロードする方 1 2022/07/07 15:18
- Android(アンドロイド) アンドロイド6.0のタブレットをバージョンアップしたいです 8 2022/12/30 11:07
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- アプリ iPhoneです。 TVerのアプリを開いたところ、 アップデートを求められましたが、 「アプリのバ 1 2023/02/09 22:10
- その他(ソフトウェア) MP3Studio You tube Downloader ライセンスキーについて 1 2022/10/11 22:23
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- iPhone(アイフォーン) iPhoneをiOS16•02にバージョンアップしたところ、パスワード設定してあった証券口座のID. 2 2022/09/23 08:31
- WordPress(ワードプレス) 既存のワードプレスHPがありますが後から作った子テーマに移す方法は? 5 2022/07/04 10:15
- Windows 7 徒然日記がバージョンアップしたら 1 2023/08/27 07:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
-
ラベル屋さんと言うソフトのフ...
-
ソフトの「ビルド バージョン ...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
「管理者として実行」された場...
-
VisualStudioからVScodeへの移植
-
jbossとjdkの関係性、違いにつ...
-
VBnet、Imports Microsoft.Offi...
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
ASP用のエディタを教えてくださ...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
timeBeginPeriodとtimeEndPerio...
-
実行中のVBSをタスクバーに非表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
ラベル屋さんと言うソフトのフ...
-
ソフトのバージョンについて
-
【至急】サクラエディタのファ...
-
Craving Explorerのバージョン...
-
同じソフトで別バージョンの共...
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
-
NEC SmartVision をバージョン...
-
Notes R5はWindowsVistaで動く...
-
pdfファイルを閲覧しようとする...
-
.eps .aiのデータを編集する方...
-
Windows Media Playerのバージ...
-
Emacsメニューの日本語化について
-
「Windows Media」を・・・・と...
-
JP1の互換性
-
filemakerのMacからwindowsへの...
-
アクロバットリーダーがインス...
-
ソフトのバージョンの後ろの数...
-
古いバージョンのファイルメーカー
おすすめ情報