
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>画面が映るということは初期不良無しと判断して良いのでしょうか?
初期不良については今は何とも言えないですが、とりあえず今のところは取り付け等に問題がありません
HDD・ODDを取り付けOSインストール・ドライバ適用を行った後に各デバイスの初期不良が出る場合も有ります
No.1
- 回答日時:
まぁ、画面が出ていれば問題ないと思いますよ。
ダメなら黒い画面のままです^^;
そこまで出ていればBIOSでHDDの認識を確認してOSのインストールに
進めると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ ASRockのZ590 steel legand cpu i5-11500 メモリ DDR4 2 2022/10/10 05:01
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
スマホの画面角が、ヒビが入っ...
-
スマホの画面左半分を黒く隠せ...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
垂直同期について
-
Windows Media Player10でフル...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
discord内での動画共有について
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
セックスしたいよー どうしたら...
-
パソコンの画面で、鏡のような...
-
AQUOS SENSE8を使ってる方に質...
-
単純に画面が大きいiPhone欲し...
-
Javaの画面項目設定について
-
スニッピングツールの使い方
-
SH902iの返信の時
-
ビデオカメラでテレビを写すと...
-
現在も旧デザイン画面ご存じの...
-
駅すぱあと
-
同じワンクリック詐欺のサイト1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
Windows Media Player10でフル...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
スワイプの左右の定義
-
discord内での動画共有について
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
セックスしたいよー どうしたら...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
現在が、セーフモードかどうか...
-
フリーWi-Fi接続時に一旦HTTPの...
-
寿司や大将
-
北斗の拳「画像準備中?」
-
ブラウザの画面をsnipping Tool...
-
AQUOS SENSE8を使ってる方に質...
-
Netflixを開くと、どなたが見ま...
-
タブレットでこんな画面が出た...
-
自分のiPadからアマプラ契約を...
-
PC版LINEをダウンロードしたら...
おすすめ情報