
お世話になります。
WINDOWS MEです。
メモ帳にてホームページを作成しています。
(1)
良くpdfファイルをダウンロードさせるページが有りますが、
どの様に書けば良いのでしょうか?
(2)
その際、「ダウンロードしますか」というダイアログを表示させるには
どの様にするれば良いのでしょうか?
<a href=○○.pdf>クリック</a>
(3)
これをマクロメディアのflash MX ボタンで作成する時
on (release) {
getURL("http://www.△△.com/○○.pdf");
}
で良いのでしょうか?
ばらばら質問して恐縮です。
(1)(2)(3)ばらばらでも構いませんので、
分かるかた、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リンクをクリックした時に、そのファイルをダウンロードさせるのか、ブラウズして画面に表示するのかは、サーバのMIME設定で、そのファイルの拡張子がどのように設定されているかに係わります。
通常は、以下のものはブラウズするようにしていると思います。
*.htm、*.html などのHTMLファイル
*.jpg、*.jpe、*.jpeg、*.gif などの画像ファイル
*.pdfはユーザのブラウザでAcorbat readerがどのようにインストールされているかによって、ダウンロードするか、ブラウザ内にreaderを開いて表示するかが決まるため、通常のリンクを書いただけでは、どうなるか分かりません。
<a href=○○.pdf>ここを右クリックして「対象をファイルに保存」</a>してください。
と書くのが良いのではないでしょうか?
拡張子が「*.pdf」である限り仕方が無いですね。
早い回答をありがとうございます。
>Acorbat readerがどのようにインストールされているかによって
作り手では、どうしようもないですね。
やはりCGIで出来るか?サーバーに確認してみます。
>拡張子が「*.pdf」である限り仕方が無いですね。
ここはヒントでしょうか?
ZIP、LZHならMIMEはブラウズしないような気がします。
今から調べます。
本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
(1)通常企業等であればサーバーにてファイルの修飾子毎にブラウザーに表示させる・ダウンロードさせると言ったような設定をしますが、個人のホームページ(プロバイダーからのレンタルスペース)では自分の好きなように設定できない場合が殆どですのでCGIを使うのが一般的だと思います。
少なくともHTMLだけでは無理です。但し、現在お使いのサーバーでPDFをダウンロードファイルとして扱うような設定になっていれば<a href=○○.pdf>クリック</a>でokです。(2)これもhtmlだけでは無理そうです。cgiやjavaは使えますか?ご自分のスキルとサーバーの使用可能環境に依存します。
(3)はflashを使ったことが無いので分りません・・・・スミマセン
ありがとうございます。
レンタルサーバーを使用しています。
日頃気にしてませんでしたが、
確か
そこにcgiの出来合のがありました。
そこで確認致します。
また、サーバーに確認してPDFダウンロードをさせるか、問合せてみます。
開くなら、ZIPかLZHにします。
コレなら開く事は無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○.ico→○○.jpgやbmpなど...
-
ホームページビルダー8を使って
-
有料アダルトサイトで間違えて...
-
無償で使えた Turbo D...
-
HTTP上にあるファイルの更新日時
-
excel使わせるがd/Lさせない。
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
ホームページビルダーで文字化...
-
htmlでリンクに勝手にindex.htm...
-
見れる方・・
-
HTMLで別PCのフォルダを開く
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
リンク先のテキストボックスへ...
-
ワードで保存したWebファイルが...
-
Ipadのsafariツールバーを...
-
FRAMEで、間にスペースが…。
-
body内にmetaタグを記述は問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
VBA URLDownloadToFileについて
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
URLDownloadToFile でダウンロ...
-
WEB上でPDF閲覧のみにしたいです。
-
java_run.batがダウンロードで...
-
イラストレーターのaiファイル...
-
ZIPの拡張子のついたURLがダウ...
-
VC++でのZIPファイル解凍方法を...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロード完了後メッセージ...
-
エクセルのファイルのダウンロ...
-
IE操作時、ファイルのダウンロ...
-
VC++でHTTPプロトコルを用いた...
-
VBAでIEのファイルを自動的にダ...
-
STM32CubeMXでHelpからEmbedded...
-
XMLファイルのダウンロード
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
複数のデータをダウンロードさ...
おすすめ情報