dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEB上で会社の規程集(PDFファイル)を閲覧のみさせたいです。
PDFファイル自体を印刷不可にすることはできたのですが、
WEB上でも
印刷不可と、あとダウンロードも不可にすることは可能でしょうか?
プリントスクリーンボタンを押して画面のハードコピーを取得する分に関しては不可避なのでOKにしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

PDFファイルの印刷不可などの、パスワード設定は、


とても無力です。

この、OK Waveの過去の回答の中でも、
このような報告例が有ります。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1665755
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自己解決しました。
http://www.shtml.jp/index.html
便利なソフトがありました。

お礼日時:2006/05/23 10:35

プリントスクリーン は、無視して良いので有れば、


Adobe LiveCycle Policy Server
という、システムを導入すれば、ご希望の目的に近い制限が出来ます。

http://www.adobe.co.jp/products/server/policy/ma …
http://www.hitachi-sk.co.jp/Products/adobe/picks …

会社が配付したり、勝手にダウンロードされたpdfファイルを、
後日 閲覧禁止にリモートで変更できます。

要は、pdfを開く都度、ネットを経由して、自社のポリシーサーバーに、
お伺いを立てに行き、許可が出なければ、制限が適用されるという物。

費用的には、サーバー導入に、数百万円以上のコストが掛かります。

もう少し、安くというので有れば、
http://www.hypergear.com/
の、
PscanServ
を使用してのpdf変換が有ります。
約、50万円の導入コスト。
本来、このソフトは、OCR→pdfの変換サーバーですが、
pdfに独自の、閲覧制限を付加でき、サーバーのフォルダーなど特定のパス以外に
pdfをコピーして、これを開こうとすると、
「開けるけど、マスクが掛かり、見えない」
状態を作り出せます。

いずれにしても、「プリントスクリーン」のボタンの前には無力ですので、完璧ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自己解決しました。
http://www.shtml.jp/index.html
便利なソフトがありました。

お礼日時:2006/05/23 10:35

うたまっぷのようにしたいというのであればPDFよりもAdobe(旧Macromedia) ConrtibuteのFlash Paperなんじゃないでしょうか。


http://www.macromedia.com/jp/software/flashpaper/


ただ、うたまっぷさんのところも歌詞のダウンロードが完全にできないというわけではない(Lyrics Masterというのを使えば歌詞がテキストとしてダウンロードできます)ので、#2さんの仰るように、基本的にインターネットに公開された情報に制限を加えるのは不可能な気がします。ストリーミングビデオもダウンロードできる人にはできるので。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
Flash Paperで試みましたが印刷されてしまいました。
むずかしいですね。

お礼日時:2006/05/23 10:33

こんにちは。



基本的にいかなるファイルでもサーバ上にあればダウンロードを禁止にすることは出来ません。

考えてみればわかりますが、
閲覧出来る=ファイルをローカルのPCにコピーして開いています。
ストーリミングの動画はちと違いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

tempフォルダにコピーされるのはしかたないとして
「ファイルの保存」でダウンロードを防ぎたいです。

お礼日時:2006/02/24 17:02

回答にはなりませんが、


以前、私も似たような問題で模索しておりました。

下記のsubjectで検索して見て下さい。
「PDFファイルを閲覧のみにする方法」
完全にダウンロードを不可にするのは無理なようです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

教えて頂いたsubjectですと技術的に不可能と
なってしまいますね。

スタイルシートの使って表を作ってやれば
できる様な気がしたのですが。。。

イメージとしては「うたまっぷ」www.utamap.com
で歌詞が印刷できない感じでやりたいです。

お礼日時:2006/02/24 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!