
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し詳しく言うと、cmd.exeはユーザとOSの間の仲介を行う、"shell (シェル)"と呼ばれる種類のプログラムになります。
コマンドプロンプトでは、ユーザはコマンドラインでプログラムを指定して実行します。なので、コマンドプロンプトから"notepad.exe"と入力すると、メモ帳が立ち上がります。
"ipconfig.exe"はコマンドプロンプト上で実行することを前提としたプログラムの1つです。
もっと詳しく知りたい場合は、OS(カーネル)とshellの関係について調べてみてください。
No.2
- 回答日時:
ちなみにchdir(cd)、copy、del、dir、mkdir(md)、rename(ren)
rmdir(rd)、type、ver、verufy、vol等は内部コマンドと言って
cmdが持っているものです

No.1
- 回答日時:
>C:\WINDOWS\system32\cmd.exeを起動しているということなのでしょうか?
これは合っています。
>そして、このプログラムのなかに、例えばipconfigのような機能(?)が用意されている、ということなのでしょうか?
これは違います。ipconfig を行うのは
ipconfig.exe というアプリケーションを実行していることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[P]の文字だけが入力できない
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
「既に起動されています」と出...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
PCのシャットダウン時に現れる...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
-
Windows Media Playerを起動す...
-
コマンドプロンプトとDOSプロン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
prefetchファイルの削除
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
アプリケーションを起動できま...
-
Windows Update は、アップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
スタートアップでのプログラム...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
RPCサービスを停止してしまった...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
windows 終了時にプログラムを...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
ntvdm.exeがCPUを占有してしまう
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
あたりまえだと思いますがLogMe...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
プログラム起動した時にアクテ...
おすすめ情報