dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お世話になります。

 掲題のとおり、Excel2003のメニューバー【ファイル】内にあるはずの【送信】コマンドが、数日前から消えてしまいました。
 メールの送受信はOutlook Express 6を使用しており、OEからの送受信は可能ですが、いつもExcelから送信していたので大変不便しています。

 色々調べつつ、下記を試してみましたが、結局【送信】は戻って来ませんでした…

・【ツールバー】の【ユーザ設定】から、【ワークシートメニューバー】をリセット
・上記【コマンド】タブから無理矢理追加→グレーアウト
・【System32】内の【mapi32.dll】ファイルに同機種のものを上書き
・【Office2003】の再インストール

 そういえば以前、【電子メール】を開こうとするとインターネットオプションが開くようになっていて、それを【スタート】の【プロパティ】から元に戻しましたが、その前後からのような気がします。何か関係があるのでしょうか。ちなみに、Microsoft Outlook 2003はインストールしていません。

 他に試せることはあるでしょうか。
 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

下記のページをご覧になって、既定の電子メールの設定を確認してみてください。


空欄だったり別ソフトだったらOutlookExpressに変えてください。

http://h50222.www5.hp.com/support/L1549A/os/9912 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとまぁ…こんなところにも… orz
ほんと、たったこれだけのことでした(^^;
ありがとうございましたー。

お礼日時:2009/06/08 10:28

Meuniereさん 今晩は!


対策1:システムの復元で試みる(●Microsoft Windows XP システム復元機能)↓
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms997627 …
>【送信】コマンドが、数日前から消えてしまいました。
復元日にはその現象が起きた日以前を指定します。
対策2:セーフモードで立ち上げる(●Windows XP を セーフ モードで起動する方法「前回正常起動時の構成 (正しく動作した最新の設定)」↓
http://support.microsoft.com/kb/880414/JA/
対策3:OSをリカバリする(■再セットアップの概要(Windows XP)↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
上記は最後の手段です。データのバックアップを忘れずに。
■システムを復元する あの日に戻りたい!↓
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
注意点:以上のようにシステムの復元が確実に行える為に、正常動作時    に必ず復元ポイントを作成しておくと便利です。
関連1:●独自の復元ポイントを作成する↓
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/s …
作成方:復元ポイントを作成するには、以下の手順に従います。
    1. [スタート]ボタンをクリックし[All Programs]→[アクセサ      リ]→[システムツール]の順にポイントし[System          Restore]をクリックします。
    2. [System Restore]ダイアログボックスで[Create a          restore point]をクリックし[次へ]をクリックします。
    3. "以前の Office XP" などのように復元ポイントについての      説明を入力して[作成]をクリックします。
関連2:■システムの復元で使用するディスク領域を固定してHDD容量確保↓
http://xp4.blog4.fc2.com/blog-entry-58.html
    概要:Windowsが特定のタイミングで自動的に作成する為にHDD       の容量を固定し容量の少ないHDDに負担を掛けなくする       設定法です。
       設定値は7~8%で3500MB~4800MBが適当値でしょう。      (余り少なくすると復元出来なくなります)
参考:■バックアップに関するQ&Aリンク集↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
概要:全般的なバックアップ方法→007828 再セットアップ前に行うデ   ータの保存(バックアップ)手順と
   007835 再セットアップ後に行うデータの復元(リストア)手順 を参考にして下さい。
■右クリックメニュー「送る」が消えた↓
http://wxy117.seesaa.net/article/43145568.html
内容:レジストリの変更で操作する。
レジストリ操作に自身があれば参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
…が。
復元ポイント外してました(`・ω・´)ドーン

orz

今後注意します…

お礼日時:2009/06/08 10:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
No.1の方法で解決してしまったので試してませんが、この操作と、本文1つ目の方法とは結果に差があるのでしょうか。
今後ひとつの方法として、参考にさせていただきます^^

お礼日時:2009/06/08 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!