
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
語の違いを分析する際、一方には当てはまらない、もしくは意味が明らかに異なってくる例を探し、そこから分析するのが定石です。
あまり良い例を見つけられませんでしたが、これはどうでしょう?
寝付けない人の描写です。
-----
夜中じゅう、起きるたびに寝るを繰り返す
夜中じゅう、起きては寝るを繰り返す
-----
上と下で、ニュアンスの違いが少し分かりやすくなりました。
上は「起きる」と「寝る」の動作が切り離されていて、「起きる」がスイッチとなって「寝る」が引き起こされるような印象を受けます。
下は「起きる」と「寝る」の動作がひとつづきになっており、「起きる」と「寝る」の繋がりがよりスムーズな印象を受けます。
ここで問題の文に戻ってみると、確かに「行く」と「買ってくる」の動作の繋がり方に、同じような違いが見受けられることが分かります。
さらにはっきりとした違いを追究したい場合は、例を沢山探してきて、分析してみてください。
No.5
- 回答日時:
要するに、「ては」と「たびに」は、全然違うイメージです。
英語でまとめると、whenとthenとの違いです。
whenとthenとは、近くないようですね :)
when 旅に行く, お土産を買ってくる (いつも)
旅に行く、then お土産を買ってくる (いつも)
No.3
- 回答日時:
主観的な回答です。
彼は旅行に行くたびにお土産を買ってくる。
旅行が本来の目的。その旅行には必ず「お土産」が付随する。
彼は旅行に行ってはお土産を買ってくる。
旅行に行くのは、お土産を買ってくるのが目的じゃないの?
No.2
- 回答日時:
「旅行に行くたびに」の「たびに」は、英語なら Every time ... を使う場合ですね。
あるいは、Whenever ... か。「旅行に行った時には~だ」ということ。
「旅行に行っては」は、旅行に行くという行為が繰り返されているということが表明されている。「繰り返し行われている行為」である、ということを意識させる文になります。

No.1
- 回答日時:
極端な違いはなさそうですが、後者の方がやや旅行へ行く頻度が
高いような印象があります。
「行くたび」→「行く度」→「行ったときには」
「行っては」→積極的にどんどん行くという印象
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
物価高について
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
温かい言葉をうまく言える人
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
どれくらい仲良い人と旅行に行くか
-
困っています。彼女が旅行大好...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
姉弟や兄妹での旅行について
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
海外旅行と葬式が重なった場合...
-
海外旅行中に友人と喧嘩。仲直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
妊娠中の妻をおいて長期旅行に...
-
どれくらい仲良い人と旅行に行くか
-
彼氏の家族と旅行に行く時の費...
-
旅行について3つ質問があります。
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
旅行中に無言になる友人
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
おすすめ情報