dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします

パソコンを起動させた時刻

または

パソコンを起動した時間(経過時間)がわかるソフト

がありましたら教えて下さい

A 回答 (4件)

ちょっと古いのですが「起動ログ取得」というソフトがあります。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se142282 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたー

正しく、自分の探していたソフトですー

残念ながら作者様のホームページは見つかりませんでしたが

常に右下に表示されているので、時間を見ながらネットできそうです

お礼日時:2003/03/19 18:53

 


NT系なら、イベントビューアーではダメですか?(^^;
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WIN98でした (^^;

ご回答いただきありがとうございます

お礼日時:2003/03/19 18:56

WINDOWSですか?



でしたら、[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[システム情報]
で稼働時間は出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりでした!

小さく表示されるんですね

ポイント発行できなくてすみません

お礼日時:2003/03/19 18:55

yu503iさんこんばんは



パソコンを起動した時刻・終了した時刻を自動で記録するソフトがあります。

ユーザー名
起動時刻
終了時刻
使用時間

を自動で記録してくれます。

起動時刻などをリアルタイムに画面上に表示するものではないですが、目的のものに近いかとは思います。

私もインストールして記録をとってましたが、そのこと自体すっかり忘れてまってました(このご質問で思い出しました)。


タイムカード for Windows
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se065266 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se065266 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

パソコンの使いすぎに注意するためにも

必要ですよね

お礼日時:2003/03/19 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!