dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょうど一週間前、免許証、保険証、学生証、ゆうちょカード、銀行のカード、レンタルビデオ屋の会員証、それと現金8000円の入った財布を落としました。

さすがに一週間経って出てこないので、もう私の手元に戻ってくることはないと思います。ので、とりあえずレンタルビデオ屋と銀行のカードは止めてもらいましたが、免許証、保険証についてはまだ何もしておりません。

そこで、みなさまに質問なのですが、
(1)免許証、保険証について
  ⅰ.どこで再発行してもらえるのでしょうか?
    (ちなみに私は現在京都に住んでいるのですが、免許証と保険証の住所は東京です。)
  ⅱ.とりあえず、京都にいながら、それらの効力を止める(?)ことはできるのでしょうか
  ⅲ.身分を証明するものが一切ない今の私に、再発行などの手続きをする権利はあるのでしょうか。
(2)各種身分証を犯罪等に悪用されるとしたら、
  ⅰ.どのようなケースが考えられますか?
  ⅱ.こちら側から防ぐことはできますか?防げないケースはありますか?
  

とにかく不安で眠れません。みなさまのご回答、お待ちしております。

今、財布がなくて、トランプの箱に小銭を入れて持ち歩いてます(笑

A 回答 (2件)

1)免許証については、現在、住所登録されている住所を管轄している警察署で再発行が可能でしょうし、保険証の再発行については、住民票を取得した上で保険証が発行された処に再発行の依頼をしましょう。


ただ、免許証も保険証も現地の窓口でのみしか再発行手続きが出来ないこも多いにあり得ますので、それぞれの役所や警察署へ問合せが必須です。現在の居所は京都だとしても、東京都内の役所や警察署へ出向くことが必要だとも思います。費用や時間が掛かるとしても、どうしようもありません。
免許証と保険証の効力(?)などの停止は出来ませんが、再発行の権利は存在します。
2)免許証も保険証ともに、一番悪用される可能性が高いのは、消費者金融等での借入れの際に利用されることでしょう。消費者金融の中には、郵送での申込みが可能なところも多数存在しますので、なりすましでの申込みが多いに可能です。申込可能金額は最高では50万円迄で何件でも可能です。ブラックリストに載っていない場合のみです。
質問者自身での防御は、このことについてもまた全く不可能としか言えません。
    • good
    • 0

免許証は顔写真が入ってるので


悪用されることはないと思いますが
(偽造免許証の元になる可能性はありますが・・・)

保険証は顔写真が入ってないので
街金とか知らないところで誰か知らない人
の借金の借り入れに使われる可能性があります。

免許証も保険証も届けることにより
その固有の番号が無効になりますので
速やかに警察に遺失届を出し、再発行手続きを
警察、保険組合(国保でないなら総務に)に申請することだと思います。
届け出はどこの派出所でも受け付けは出来ると思いますが
再発行については届け出の際確認された方が
確実だと思います。

ともかく速やかに届を出すことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!