dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

海外兵船便で送る際、縦、横、高さの合計が3m以下とう規定があり、この規格に合うようなダンボール箱を探しています。 

ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の場合は、ヤマダ電気で、小さい冷蔵庫の箱をもらい、その箱を寸法に合わせて、カッターで切り、自分で作りました。



作り方は、まず、縦と横の長さを計り、高さを算出します。
そして、その長さから、1cmくらい短い長さ分を残して、四隅をカッターで切り、切った部分(蓋になる部分)を折り曲げて完成。

こうすれば、無料で、しかも、ほぼ3mぴったりの箱ができます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
家電製品の箱は、頑丈そうなので、家電製品の箱を探そうとしていたのですが、どの製品の箱がよいのか分かりませんでした。

助かりました。 早速、電機屋さんへ行って見たいと思います。

お礼日時:2009/06/12 10:44

NO2です。


ちょっとググってみましたが、近いのはありますね。
http://www.notosiki.co.jp/readymade/DA100.htm

これはOKと謳ってるけど
サイズオーバー?
http://www.bestcarton.com/hikkosi/hikkosi.html

これなんかも・・・
http://www.jluggage.com/packing_j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちゃんと、海外引越し用というダンボールがあるんですね。
助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 12:37

 もしかして、「 縦、横、高さの合計 」という基準を、


箱の辺すべて( つまり12辺 )の合計だと勘違い
されているのでは? それだと一辺25cm以下に
なりますから、そういったダンボール箱を探そうと
いう気持ちも分かります。

 実際には #1 さんのご説明どおり、3辺の合計に
すぎません。なので、よほど特殊なダンボール箱でも
ない限り、一般人の手に入るような箱はすべて規定の
サイズに収まります。身近なところで規定をオーバー
するのは、冷蔵庫の包装ダンボールくらいでしょうか。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

「 縦、横、高さの合計 」の合計ではなく、

( 縦の長さ + 横の長さ )×2 + 高さ

が、 3m以下ということになります。

補足日時:2009/06/08 08:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。

記述の間違いに気が付きました。 

冷蔵庫と言われて、思いついたのですが、昔のブラウン管テレビのような家電製品の箱なら、大きさ的にも、重さに対応していそうだと思いつきました。 いまは、ブラウン管テレビはないでしょうが、重くて、規定内の大木さんの家電を探してみます。 ずーと、ホームセンターで、箱をもらおうかと思っていました。

お礼日時:2009/06/08 09:08

何を送ろうとしているのでしょうか?


自分で港まで持ち込み?

通常一般の方が別送品などとして海外に荷物を送る場合、集荷した業者または、それらから依託を受けた梱包業者が、船積み出来る荷姿にします。
小さい段ボールは大きい段ボールに入れたり、パレットに梱包したりします。

大抵そんな大きさの品物は重量がありすぎて、フォークでしか動かせません。

どうしてもそのサイズが欲しいなら、タウンページで段ボール製造、卸業者を調べて聞いてみるといいでしょう。
または上であげた梱包業者に聞いてみるのも手です。
分けてくれるかも知れません。

因みに私は元引越屋ですが、たまに段ボール分けてくれ(中古、新品)って人きましたよ。

この回答への補足

ご回答、ありが当座います。

国際郵便で送ろうと思っています。
重さの制限は、30kgです。

http://www.post.japanpost.jp/int/service/i_parce …

補足日時:2009/06/07 21:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、私が質問の欄で書いた寸法の記述が間違っていました。

タウンページで探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 08:52

こんにちは。



直接の回答ではないですが、参考になれば・・・。

私自身は
仕事の関係で、ちょっと特別のダンボールがほしいときには
ダンボールを作っている(?)、卸している(?)町工場に行って
適当な大きさにカットしてもらっていました。
そういうところを見つければ、手に入るかもしれません。

それと、おせっかいかもしれませんが
3辺の合計が3mということは
単純に考えると
縦*横*高さが1メートル四方ということですよね。
そんな巨大なダンボール箱に荷物を入れたとしたら
中身の重さにダンボール自体が耐えられず
動かすことができないように思ったりしますが・・・。
いらぬおせっかいでしたら、ゴメンナサイ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます

すみません。 間違えていました。

縦、横、高さの合計 」の合計ではなく、

( 縦の長さ + 横の長さ )×2 + 高さ

が、3m以下です。

補足日時:2009/06/08 08:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ダンボールを扱っている業者さんを探してみます。

ホームセンターで、トイレットペーパーを入れている箱はどうかと思ったのですが、重さに耐えられるかどうか。。。。。。
30kgの重さに耐える箱が必要ですので、ちょっと、悩んでいます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/08 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!