プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔の記憶で、おぼろげなのですが、

賃貸の部屋、6畳に置くことが可能な家具の、横幅、高さ等が法律で決まっていたと思います。

確か、置く家具の総計が問題だったと思うのですが、詳しく覚えていません。

どなたか分かる方、教えてください。

さらに、折り畳み可能な家具は、どのような扱いになりますか?

また、ダンボール、衣装ケース、薄型テレビ、パソコン画面などは、家具には含まれませんか?
「家具の上に置いてあるもの」、「ダンボールはすぐに捨てられるもの(硬い箱ならば家具かも)」という認識なので、これは家具ではないと判断しているのですが?



ただいま、新しい家具が欲しくて検討中です。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    「各家具の最大サイズ(許容範囲)」、「家具サイズの総計」が決まっていたと思うのですが・・・。なんでもおいて良いという法律なのですか?

    例えば、本棚がみっしりと詰まっていて、歩く場所も無いようでも、法律的には問題ないのでしょうか?

      補足日時:2023/08/22 16:23

A 回答 (11件中1~10件)

そのような法律は聞いたことはありません。



しかし部屋の寸法より大きな物は明らかに入らないし、実際にはそれより前にドアや窓の寸法に阻まれて搬入できません。

大きさではないですが重さについては、「運び入れていい上限」ではなく「耐えられねばならない床荷重の下限」が建築基準法で決められています。これは入居者ではなく大家側を縛る法律です。
https://t-jss.net/heavy-objects

文系の学者や文筆業の人だと、部屋に本を詰め込みすぎて危なくなることがあるみたいです。もしかしたらアパートの契約書には床荷重の上限について書いてあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約書に床荷重の上限は無いです。
なので、自由に家具を置けるようで嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/31 16:00

家具はないと思います。



賃貸物件として居住用のものとして貸し出すために物件そのものの構造、トイレや水道、電気、風邪通りの有無などの建物全体としての建築法上の制限などはあるともいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
床への圧や、災害時の家具の転倒対策などの為に法律があるのかと思っていました。では、遠慮なく家具を買うことにします^^

お礼日時:2023/08/31 15:59

制限はありません。

家具に関係ないですが水漏れは注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風呂場のドアの、下の隙間から、風呂掃除中に水が漏れて、廊下を濡らしたことがあります。
気を付けるようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/31 16:02

人工知能のBingに聞きました。

そしたら

こんにちは。Bingです。日本語でお答えします。

「賃貸6畳に、置くことが可能な家具の、法律上の制限」について調べましたが、法律上の制限は見つかりませんでした123。ただし、契約書に制限が書かれている場合は、契約書に従う必要があります1。

一般的には、家具の大きさや数によって制限がある場合があります。例えば、部屋の床面積に対して家具の面積比率が決められている場合や、家具の総重量に制限がある場合などです。ただし、これらは物件ごとに異なるため、物件のオーナーや管理会社に確認することをお勧めします1。

折り畳み可能な家具については、物件ごとに異なるため、物件のオーナーや管理会社に確認することをお勧めします1。

ダンボールや衣装ケースなどは、家具ではなく「収納用品」として扱われることが多いです。ただし、薄型テレビやパソコン画面などは家具として扱われることもあります1。

以上の情報を元に、物件のオーナーや管理会社に確認することをお勧めします。

1. oshiete.goo.ne.jp
2. woman.chintai
3. basis-ds.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人工知能のbingとは凄いです。
最近は色々ITが進化していて、よく分かりませんが、調べていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/31 16:05

>なんでもおいて良いという法律なのですか?


>検索しても出てこないので、gooで質問しました
>20年以上昔に
だからそんな法律は日本国には存在しない
ここで聞くより法律の専門家に聞けば
大笑いされて終わりだけど
    • good
    • 0

>本棚がみっしりと詰まっていて、歩く場所も無いようでも



賃貸契約時に契約書に制限が書いてあれば、それに従わねばなりません。
国の法律などにはないですが、自分の所有する住宅を貸す大家には決める権利があります。

何も書いてなくても、本を詰め込んだ結果、床が抜けるとかの被害が出た時は修繕費を払う必要があります。

知り合いで、実際そうなった人がいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味が読書なので本が大量にあります。
床が抜けないように注意して買うようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/31 16:06

No.2です



夢を見たのでしょうね
あまりにも馬鹿げてます
    • good
    • 0

少なくとも日本にはその様な法律はありませんが初めて聞きましたよ


賃貸の部屋に置く家具のサイズが法律で決まっているとは
どこの国の法律ですか?
ここは日本ですよ
    • good
    • 0

考えたことも聞いたこともないです。


どこからの情報ですか?

>法律で決まっていたと思います。

じゃ、「6畳に置くことが可能な家具の、横幅、高さ」というワードで検索してみてください。
法律があるなら、なにか情報がヒットするはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索しても出てこないので、gooで質問しました。
法律上のことなので、慎重をきしての質問です。

お礼日時:2023/08/22 16:26

どこの国の法ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

20年以上昔に、雑学として聞いたような気がするのですが・・・。

お礼日時:2023/08/22 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています