dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

段ボールの強度が知りたくて困っています。
段ボールを重ねると強度が増すといいますが大体何枚重ねると何kgくらいに耐えられるようになりますか?

A 回答 (3件)

No2です。


そういう事なら「貼り合わせる」以外にも、「折り曲げ箇所を多く作る」「巻く」「噛み合わせの箇所を作る」と、手軽に強度を高くできます。

「折り曲げ箇所を多く作る」=山折り・谷折りを連続させてギザギザにしたり、三角柱や四角柱の状態にする
「巻く」=クルクル巻いて、棒状、円柱状にする
「噛み合わせ」=「井」の字のような感じで、2枚のダンボールの間に、別のダンボールに切れ目を入れたものを水平にさす

ダンボール工作の本等も販売されていますので、図書館で借りてみては?

ダンボール工作の基本:
http://mago.pepper.jp/howto.htm
噛み合わせの図解がでているサイト:
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2007/12/post_cb …
ダンボールでガンダムの山車を作った記録のサイト:
http://homepage2.nifty.com/say-yah/omaturi18.html
    • good
    • 0

段ボールにも種類があり、厚さ・中芯の種類・材質によって強度が異なります。


詳しくは下記
http://www.taiyoushiki.com/points/point_03.html

荷重という事は、重たい物を入れて運搬するのでしょうか?
この場合はケリカット式というので耐圧荷重を測定します。
No1さんがご紹介されているのがそれです。
計算用アプリケーションの別例:
http://spsoft.hp.infoseek.co.jp/tts/index.html

それとも、ダンボールクラフトで何かを作って、上に物を乗せたりするのでしょうか?
この場合は計算式が違ってきます。
クラフト使用の場合は、状況をより詳しくお書きになったほうがお望みの回答がつくかと思います。

この回答への補足

来年春に学校の「40キロハイク」で山車を作る予定です。高さはそんなにないので一枚だけでも良いのですが出来るだけしならないようにしてかつ40キロ持たせたいのである程度の強度が欲しいのです。途中ガードレール等に接触する可能性もあるので・・・

補足日時:2009/10/16 17:54
    • good
    • 0

こんなん見つかったけど


http://www.danbo-ru.com/benri/kyoudo_keisan.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!