dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バレンタインに手作りのチーズケーキを送ろうと思うのですが、クール宅急便って冷えすぎたりすることはないですかね?チーズケーキにはラップとかしたほうが安心でしょうか?
 また、ラッピングをしたあと、自分でさらにダンボールなどで梱包する必要はあるのでしょうか?ラッピングは和紙で包もうと思っているのですが、崩れてしまいますか?
 質問だらけですが、いまいち送り方がわかりません。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

クール宅急便は「冷凍」と「冷蔵」の二種類に分かれます。

間違って「冷凍」に指定しない限り、冷えすぎることはないです。ラッピングしたあと、さらにダンボールで梱包する方がもちろんいいです。他の荷物と一緒に大きな箱の中に入れられての配送になるわけですから、外装が柔らかいままだと、どうしても荷物同士の接触で潰れやすくなりますから。送り状を上面に貼り付け(側面だと、横積みされる可能性が高くなる)天地無用と大きくアピールしときましょう。こわれもののシールは持ち込みされるコンビニとかに置いてあります。紐がけはしない方がいいです。
    • good
    • 1

冷蔵便で送れば大丈夫ですが、不安であれば、チルドゆうパックを使うのもいいでしょう。


肉の通販を利用した事がありますが、某宅配会社でチルドで運ぶ所をクールと一緒に運んだらしく、凍って届いてしまった事が2度あります。
ゆうパックは、チルドしかありませんので、間違われる事はありません。速達だと翌日には届きます。(地域によっては通常便でも翌日に届きます。)
ラッピングしたものは、箱が動かないように、外箱の隙間にパッキンを入れ梱包しないと、必ずまっすぐ運んでくれる保証はありません。ケーキの箱の中もなるべく動かないように工夫する必要があります。(ピンがついたケーキ用のトレイ等)
荷物には、こわれもの、なまもの の表示もしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!