dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今8畳のワンルームの部屋に住んでいるのですが、この部屋に合う大きさのテレビってどれくらいなんでしょうか?大きすぎると圧迫感があるように思えるのですが…

A 回答 (3件)

一般的に4.5~6畳の部屋なら26~32型、10~16畳のリビングなら32~45型のサイズが適しているといわれています。



こちらのブログにかなり詳しく書かれていますよ。
http://yaplog.jp/blu-rey/archive/12

参考URL:http://yaplog.jp/blu-rey/archive/12
    • good
    • 0

メーカーはハイビジョンTVの場合、


画面の縦の長さの3倍の距離で
視聴することが適切であると主張しています。

これが実際にどうなのかですが、
私自身、6畳間で46型のTVを
1.5~1.8m程度の距離で視聴していますが、
最初は大きすぎたか、と思ったものの
慣れてしまえばちょうどいいかなという感じです。
(私の場合は3倍以内だったりしますが)。

以下のサイトが参考になるかと思います。
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/size_idx.html
http://www.sony.jp/bravia/select/guide.html
視聴距離にもよるし、
迫力ある映像を見たいかどうかにもよりますが、
42とか46型でも問題はないと思われます。
なお薄型TVではありますが、台座もあるので、
壁から20cm程度の位置に画面がくることに留意してください。
    • good
    • 0

映画と違ってTVの場合はかなり近づいても像がぼやけて見えると言う事はありません。

ですから、家電ショップでそのワンルームの部屋で想定される距離から視聴して見て決めればいいのですが、私の場合は40インチのTVを3mくらいの距離から見ていますが、圧迫感はないですよ。部屋は広くて後ろが空いているせいもあるかも知れませんが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!